閲覧数:941

鼻水、鼻くそのお掃除について
neco
いつもお世話になっております。
5ヶ月の息子ですが、以前より顔を触られるのを嫌がります。
沐浴の時も特に汚れる目鼻口はなかなかきちんと拭かせてくれません。
イヤイヤと首をふり、顔を真っ赤にして泣き出すのでサッとしか拭けていないです。
今まではそこまで汚れることもなかったので、そのぐらいで済ませてましたが
近頃、鼻水鼻くそが溜まるようになってきたので、呼吸もピーピーいってる時もあり、見える範囲でお鼻をキレイにしたいのですが、
全然お顔を触らせてくれないのでうまくキレイにできません。
ムリヤリやっても泣き叫ぶし、綿棒を持ってるだけで嫌がるようになりました。
出てきた鼻くそだけ取ってあげれば…と思っていましたが、夜に鼻水か詰まっておっぱいか飲めなくなったりしてるので、吸引もしたいのですが⤵️⤵️
トラウマにならないよう、うまくお掃除してあげられる方法等ありますでしょうか?
なんとか吸引しても、鼻の入り口に貼り付いてたりしてるのですが、ムリに吸引した直後だと、すぐに触らせてもらえず、ずっと入り口にへばりついてたりしますm(_ _)m
よろしくお願い致します!
5ヶ月の息子ですが、以前より顔を触られるのを嫌がります。
沐浴の時も特に汚れる目鼻口はなかなかきちんと拭かせてくれません。
イヤイヤと首をふり、顔を真っ赤にして泣き出すのでサッとしか拭けていないです。
今まではそこまで汚れることもなかったので、そのぐらいで済ませてましたが
近頃、鼻水鼻くそが溜まるようになってきたので、呼吸もピーピーいってる時もあり、見える範囲でお鼻をキレイにしたいのですが、
全然お顔を触らせてくれないのでうまくキレイにできません。
ムリヤリやっても泣き叫ぶし、綿棒を持ってるだけで嫌がるようになりました。
出てきた鼻くそだけ取ってあげれば…と思っていましたが、夜に鼻水か詰まっておっぱいか飲めなくなったりしてるので、吸引もしたいのですが⤵️⤵️
トラウマにならないよう、うまくお掃除してあげられる方法等ありますでしょうか?
なんとか吸引しても、鼻の入り口に貼り付いてたりしてるのですが、ムリに吸引した直後だと、すぐに触らせてもらえず、ずっと入り口にへばりついてたりしますm(_ _)m
よろしくお願い致します!
2021/11/19 15:45
necoさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの鼻のお掃除についてですね。
大人でも人に鼻を急に触られたりすると嫌だと思います。
それと同じだと思います。
声をかけてから、あまり力を入れないように優しく拭いてあげる方がいいかもしれません。
あまりこちらの必死感が出ないようにされる方が、息子さんの構える気持ちも変わるように思います。
加湿も強化していただくことでも多少取りやすくなることもあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの鼻のお掃除についてですね。
大人でも人に鼻を急に触られたりすると嫌だと思います。
それと同じだと思います。
声をかけてから、あまり力を入れないように優しく拭いてあげる方がいいかもしれません。
あまりこちらの必死感が出ないようにされる方が、息子さんの構える気持ちも変わるように思います。
加湿も強化していただくことでも多少取りやすくなることもあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/11/20 6:35

neco
0歳5カ月
回答ありがとうございますm(_ _)m
スキンシップの延長でやってるつもりなのですが、難しいですね^^;
吸引器をしばらくおもちゃにしてみる、というやり方も吸引器の説明書にも記載があったので渡してみたら、
結構な食いつきで遊んでたので、慣れてくれるよう少しやってみます💦
あと、必死感ですね💦
少し出ちゃってたかもしれないないので気をつけます!
ありがとうございました☆
スキンシップの延長でやってるつもりなのですが、難しいですね^^;
吸引器をしばらくおもちゃにしてみる、というやり方も吸引器の説明書にも記載があったので渡してみたら、
結構な食いつきで遊んでたので、慣れてくれるよう少しやってみます💦
あと、必死感ですね💦
少し出ちゃってたかもしれないないので気をつけます!
ありがとうございました☆
2021/11/20 20:47
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら