閲覧数:675

鼻詰まりといびき
なみ
生後半年の息子がいます。
今風邪をひいてるのか鼻詰まりがある状態なのですが、仰向けに寝かせるといびきかいてます。
本人は横向きで寝るのが好きなようで最初ベッドに置いたとき、自ら横向けになっていたのですが、寝てる間にうつ伏せになるのが怖かったので私が仰向けに体勢を戻しました。ちなみに寝返りは出来ます。
あまりにうるさいので横向けに体勢を変えた所、普段の寝息に戻ったのですが、この場合横向けで寝かしておいて大丈夫なのでしょうか?また赤ちゃんのいびきは問題ないのでしょうか?
今風邪をひいてるのか鼻詰まりがある状態なのですが、仰向けに寝かせるといびきかいてます。
本人は横向きで寝るのが好きなようで最初ベッドに置いたとき、自ら横向けになっていたのですが、寝てる間にうつ伏せになるのが怖かったので私が仰向けに体勢を戻しました。ちなみに寝返りは出来ます。
あまりにうるさいので横向けに体勢を変えた所、普段の寝息に戻ったのですが、この場合横向けで寝かしておいて大丈夫なのでしょうか?また赤ちゃんのいびきは問題ないのでしょうか?
2021/11/16 21:54
なみさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの鼻つまりといびきについてですね。
横向きの方が音が気にならなくなったのですね。
そのままゴロンとうつ伏せになってしまわないようにしていただけるといいのかなとは思います。
鼻つまりで起こっているのかなと思いますので、いびきは仕方がないのかなとも思います。
加湿を強化してもらったり、上体を起こし気味にして寝かせてあげていただくといいようにも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの鼻つまりといびきについてですね。
横向きの方が音が気にならなくなったのですね。
そのままゴロンとうつ伏せになってしまわないようにしていただけるといいのかなとは思います。
鼻つまりで起こっているのかなと思いますので、いびきは仕方がないのかなとも思います。
加湿を強化してもらったり、上体を起こし気味にして寝かせてあげていただくといいようにも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/11/17 9:39
相談はこちら
2歳10カ月の注目相談
2歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら