閲覧数:1,483

胎動がわからない……

たろう
あと3日ほどで24週になるのですが、胎動がまったくわかりません……
この時期までわからないという人はなかなかみかけないので、不安です(´・ω・`)

もともと肥満体型で皮下脂肪が多いことも関係あるのでしょうか?

21週の健診では、かなり元気に動いていました。

2021/11/16 0:16

高塚あきこ

助産師
たろうさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
胎動がなかなか分からないことがご心配なのですね。

ご心配なところ、お答えが遅くなり申し訳ありません。
赤ちゃんは妊娠8週くらいからお腹の中で動いています。超音波検査では、妊娠8週くらいから赤ちゃんの動く様子が見られることもありますね。ですが、まだまだ小さい赤ちゃんですので、子宮の壁ににぶつかったとしても、その動きをママさんに感じてもらうことはまだ出来ません。ママさんが実際に胎動を初めて感じる時期は、妊娠16週~22週頃が多いと言われています。初産婦さんより経産婦さんの方が、より早く感じることが多いと言われていますよ。
最初は胎動がどういうものか分からず、胎動と認識していないということもあるかもしれません。胎動はボコっとお腹を蹴られるようなイメージと思いますが、最初のうちは、赤ちゃんも小さいので、お腹の中でガスが動いているような感覚が、実は胎動だったというケースも少なくありません。なかなか分かりやすい胎動がないと、ご心配になるかと思いますが、赤ちゃんが順調に育っていれば、いつかは必ず胎動を感じることが出来ますので、健診で元気なことが分かっていれば、気長に待っていただければと思いますよ。

2021/11/19 8:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠23週の注目相談

妊娠24週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家