閲覧数:3,372

ふくらはぎの紫斑?について
もも
こんにちは。5ヶ月半になる男の子を育てています。今日、夫の義両親に息子を預けたのですが、帰ってきたら息子の両ふくらはぎに紫斑?が出ていました。離乳食は5日前から10倍がゆをはじめていましたが今までこんな紫斑が出たことはなく、ミルクも生まれてからずっと飲んでいるものなので急に出た理由がわかりません。あるとすれば、家の者の服は全て赤ちゃんでも使える洗剤で洗っているので、義両親の着ている服の洗剤にかぶれたか、ずっとたて抱っこをしてもらっていて圧迫されて内出血したのかなぁと思ったのですが…預かってもらっておいて義両親に紫斑を指摘するのも…と思ってなにも聞けていません。なにか急に赤ちゃんに紫斑ができる理由などあるのでしょうか?また小児科を受診した方がいいでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/6/30 0:54
ももさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの足にできた紫斑についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
ちいさいものが所々に出ていますね。
とても驚かれたと思います。
抱っこや抱っこ紐に入っていたりと何か圧が加わることで紫斑が出ることがありますよ。義理のご両親にはなかなか言いにくいと思うのですが、2.3日このまま様子を見ていただき、何か圧を一時的に受けて出来たものであれば、自然と消えていくと思います。
少し様子を見ていただき、消える様子がない、また広がってくるなどありましたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの足にできた紫斑についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
ちいさいものが所々に出ていますね。
とても驚かれたと思います。
抱っこや抱っこ紐に入っていたりと何か圧が加わることで紫斑が出ることがありますよ。義理のご両親にはなかなか言いにくいと思うのですが、2.3日このまま様子を見ていただき、何か圧を一時的に受けて出来たものであれば、自然と消えていくと思います。
少し様子を見ていただき、消える様子がない、また広がってくるなどありましたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/6/30 7:10

もも
0歳5カ月
お返事ありがとうございます。
抱っこでも紫斑が出ることがあるとのことで安心しました。確かにここ2.3日続けて義両親が来てくれ、その間ほとんど抱っこしてあやしてもらっていたのでいつもとは状況がだいぶ変わっていたのだと思います。2.3日様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
抱っこでも紫斑が出ることがあるとのことで安心しました。確かにここ2.3日続けて義両親が来てくれ、その間ほとんど抱っこしてあやしてもらっていたのでいつもとは状況がだいぶ変わっていたのだと思います。2.3日様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
2020/6/30 9:16
ももさん、お返事をどうもありがとうございました。
また何かありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/6/30 10:43
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら