閲覧数:1,658

1歳3ヶ月の癇癪、イヤイヤが辛いです

えりなちか
1歳3ヶ月の男児でおしゃべりはまだできません。
身振り手振りや指差しでの意思疎通、保育園の先生からは、こちらの言ってることをよく理解していると言われておるくらいに、言ったことはわかるみたいです。

4日前から高熱が出て病み上がりなせいもあるかもしれません。
おとといから癇癪が酷いです。

眠いときや寝起き、何か思っていることと違うことがあった時など、すごく怒った様子で泣きます。
抱っこかと思い手を差し伸べても跳ね除けられ、物を投げられ、酷いときは噛みつこうとしたり、イライラが酷いと物を持って自分の頭を叩きます。

何をしてほしいのかわからず、私の事を拒絶された気がして、癇癪に付き合うのが辛いです。
わたしもイライラしてきて、子供に手が出てしまいそうです。
向き合いたくないとも思ってしまい、たまに
子供の癇癪を放置してしまいます。

向き合うのが辛いのですが、癇癪にどのように付き合っていけば良いですか?

2021/11/11 2:37

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家