閲覧数:3,692

茄子のアレルギーについて

テトパン
初めて相談させていただきます。
離乳食中期となり、先日茄子を食べさせてみました。初日は5gを食べさせ特に変わった様子はなかったのですが翌日同じく5gを食べさせていたところ口の周りで茄子が付いたところが赤くなっていました。さらに翌日も同じく5gを食べさせ確認のためにわざと茄子を口の周りに付けてみたところやはり赤くなってしまいました。赤みが出てから15分程度で赤みは引いていきました。口の中の様子はわかりませんでした。
いずれの日も茄子を嫌がる様子はなくむしろ好んで食べています。
これは茄子アレルギーにあたるのでしょうか?茄子の下ごしらえの際の灰汁抜きが不十分だったから赤くなるなんてことはあるのでしょうか?アレルギー検査をした方が良いのでしょうか?また茄子を食べさせるのを控えた方が良いのでしょうか?
アレルギー反応的なことが初めてなのでどのような対処をしたら良いのかわかりません。
お手数ですがご回答宜しくお願い申し上げます。

2021/11/10 1:06

小林亜希

管理栄養士
テトパンさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんに茄子をはじめて食べさせたところ、口の周りに茄子がついたところが赤くなっていて、アレルギー症状を疑っていらっしゃるのですね。

口周りの赤みのみが症状であったのであれば、かぶれの可能性が高いかなと感じました。
食べる前にワセリンなどで、お口の周りを保護していただき、再度5gで試してみてください。
それでも発疹がでてしまうのであれば、食べた量、症状が出るまでの時間、症状の写真をもって、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。

2021/11/10 9:54

テトパン

0歳8カ月
小林先生こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。
本日午前の離乳食時に早速ワセリンを塗ってから食べさせてみましたところ本日は口の周りが赤くならずに食事を終えることができました。
ありがとうございます。
先生のお見立てによるとかぶれの可能性が高いとのことですが、かぶれの場合はこのまま茄子を食べさせ続けてもよろしいのでしょうか?
度々で申し訳ございませんが宜しくお願い申し上げます。

2021/11/10 11:27

小林亜希

管理栄養士
テトパンさん、おはようございます。

口周りを保護して食べてみたところ、アレルギーのような症状がでなかったとのこと、よかったですね。

このまま茄子を食べ進めていただいて問題ないかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2021/11/11 9:02

テトパン

0歳8カ月
小林先生こんにちは。
丁寧なご回答ありがとうございました。
本人も好んで食べる食材のようなので心配なく食べさせてあげられる方法を教えていただき感謝申し上げます。
また相談させていただくことがありましたら、その際は宜しくお願い申し上げます。

2021/11/11 11:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家