閲覧数:1,520

冷蔵庫が好き

みゆ
いつもお世話になっております。
1歳11ヶ月の息子がいるのですが、最近冷蔵庫が好きでなにかと連れてけと引っ張ります。
食べたいものがなければ、「ない!」と言っておわるのですが、納豆やヨーグルトなどを指して、あげても一口でおわったりお腹が空いていないのに欲しがるので困っています。
10月の終わりに二人目が産まれたので、息子の欲求を満たしてあげたいという気持ちもあるのですが、毎日何回も抱っこで行くのがしんどく何か解決策はありますでしょうか?

また、ひどい赤ちゃん返りはないのですが授乳のときだけ嫌がることも何回かあり、、1歳9ヶ月のときに卒乳したのですが、寝るときはおっぱいをずっと触っています。 赤ちゃんが家に来たときは、おっぱいあげるときは一緒におっぱいを触ってあげたりしていたのですが、最近は離そうとしたり、泣くこともあり私も息子にも赤ちゃんにも申し訳ない気持ちになり、、赤ちゃんの授乳がおわってから息子もおっぱいに顔を近づけたので「ん?」と笑いながら誤魔化したら、息子も笑って飲もうとはしなかったのですがこのまま誤魔化せるうちは誤魔化し続けていいのか、それとも飲ませた方がいいのか悩んでいます。一度飲ませたらもうずっと飲むかもしれないなと思うとなかなか踏み出さず…

長くなり申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。

2021/11/9 15:44

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家