二の腕の腫れ(?)について

ももぞう
こんにちは。生後半年の娘の腕に出た症状についてです。

離乳食のあと母乳を飲ませている時に、二の腕のあたりが赤くなり、同時に白いボコボコとした出来物があることに気が付きました。
本人は痛がったり、具合が悪そうな様子はないまま30分ほどで症状は落ち着きました。
原因として考えられることはどのようなことでしょうか?
ちなみに、離乳食のメニューは10倍粥と人参のペーストで、今までに何度も問題なく食べてきた食材です。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/13 13:21

宮川めぐみ

助産師
ていさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの二の腕のところに赤みが出て、白いボコボコとしたものが出てきていたのですね。
そのまま様子を見ていたら30分ほどで引いていったのですね。
はっきりとしたことはわからないのですが、はたけになるのではないかと思いました。
乾燥から起こったり、アレルギー体質の方でも出ることがあるようです。
特に治療が必要ということはないようです。清潔にして、保湿をしていただくことにより改善していきますよ。
しかし断定は出来ないため、また症状が出てきたりする時には、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/8/13 15:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家