閲覧数:194

熱について。
かりん
昨夕より微熱37.5℃から37.7℃ありましたが食事は普通に食べました。
その後、いつも1時間ほど寝て起きたら元気に動いたりするんですが昨夜は寝続け、目を覚ましても機嫌悪く泣いたり愚図っていました。
夜間、1度38℃ありましたがそのまま朝まで寝ています。
今朝は37.3℃程で食事も水分も取れていますが様子を見たほうが良いでしょうか?
それとも病院に行った方が良いでしょうか?
今のところ機嫌は悪くないです。
その後、いつも1時間ほど寝て起きたら元気に動いたりするんですが昨夜は寝続け、目を覚ましても機嫌悪く泣いたり愚図っていました。
夜間、1度38℃ありましたがそのまま朝まで寝ています。
今朝は37.3℃程で食事も水分も取れていますが様子を見たほうが良いでしょうか?
それとも病院に行った方が良いでしょうか?
今のところ機嫌は悪くないです。
2020/8/13 7:15
かりんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんにお熱が昨日の夕方からあったのですね。
今朝には普段のお熱に戻っていたということで、水分も取れて、食欲もあり、きげにょく過ごしてくれ値得るようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
もしかすると疲れなどが出てお熱が出ていたのかなとも思いました。
またお熱が出てきたり、機嫌が悪い、水分が思うように取れないなどありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんにお熱が昨日の夕方からあったのですね。
今朝には普段のお熱に戻っていたということで、水分も取れて、食欲もあり、きげにょく過ごしてくれ値得るようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
もしかすると疲れなどが出てお熱が出ていたのかなとも思いました。
またお熱が出てきたり、機嫌が悪い、水分が思うように取れないなどありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/13 9:11

かりん
1歳2カ月
返信ありがとうございました。
昼後より熱が38℃越えたので小児科に受診したところ、風邪との事で薬が処方になりました。
昼後より熱が38℃越えたので小児科に受診したところ、風邪との事で薬が処方になりました。
2020/8/13 18:55
かりんさん、お返事をどうもありがとうございました。
その後お熱が上がってきていたのですね。
受診をされて風邪だとわかり、お薬の処方もあったのですね。
教えてくださり、どうもありがとうございました。
早く落ち着いてくれますように。
かりんさんも少しでも一緒に休むようにしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
その後お熱が上がってきていたのですね。
受診をされて風邪だとわかり、お薬の処方もあったのですね。
教えてくださり、どうもありがとうございました。
早く落ち着いてくれますように。
かりんさんも少しでも一緒に休むようにしてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/13 23:02

かりん
1歳2カ月
再度質問すいません。あれから薬の内服を続けていましたが、変わらず38℃越えたり平熱になったりして、上がったり下がったりしていました。昨日は39℃越えたので、かかりつけの小児科に行き今までの経過を説明し血液検査をしましたが白血球の数値が若干高いが心配はないし炎症反応もないと言われワイドシリン、ビォフェルミンを3日分処方になり昼より内服していますが変わらず熱も39℃あります。クーリングは常にしてます。水分、食事取れてますが、機嫌はあまりよくありません。今日も受診したほうが良いでしょうか?
2020/8/18 9:55
かりんさん、こんにちは
その後もお熱が落ち着かないのですね。
昨日は39度まで上がり、受診をされて採血をされたようですが、炎症所見はそれほど高くはなかったのですね。
お熱は変わらないということで、とても心配してだと思います。
再度受診をしていただいてもいいと思いますよ。
安心できるようになさってみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
その後もお熱が落ち着かないのですね。
昨日は39度まで上がり、受診をされて採血をされたようですが、炎症所見はそれほど高くはなかったのですね。
お熱は変わらないということで、とても心配してだと思います。
再度受診をしていただいてもいいと思いますよ。
安心できるようになさってみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/8/18 10:37
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら