閲覧数:1,351

ベビーマッサージをしたときの反応について

トミー
初めまして。9年ぶりに子育てをしているトミーです。いつも、子育ての相談を読むだけだったのですが、勇気を出して私も相談させてください。

 
2ヶ月半になる男の子なんですが、毎朝パジャマ(寝る時用のロンパース)から、日中の服装に着替える時に保湿クリームを塗るついでに、全身をマッサージしています。ネットなどを見て、見様見真似でベビーマッサージのような形でしています。

その際、胸元 を大きくハートを模るようにマッサージすると、とても反応します。その反応が胸元がそりかえります。すぐ泣くわけではないんですが、5回ほどしていると、嫌になり暴れ出します。

腕などはピーンと真っ直ぐに伸びるし、足は反応なし(気持ちいいのかな?) 足裏は気持ちよさそうにしています。

出臍で、1ヶ月半の時小児科で診てもらい、テープで押さえて凹んでいる、という経緯があり、「内臓がおかしいのか」と考えたり、兄が発達障害があるので、また「同じ感覚過敏なのか」と心配しています。 

何かと体を触る事があるので、服の上から触っても反応は変わらないです。
色々心配なことがあり、不安です。
 
わからづらい文章ですが、ご返答お待ちしています。よろしくお願いします。

2021/10/31 4:05

宮川めぐみ

助産師
トミーさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへのマッサージをした時の反応についてですね。

読ませていただき、ただくすぐったい、お胸のあたりを特に感じやすいことがあるのかなと思いました。
ハートということなので、撫で上げるような手の動きもあると思います。それがくすぐったく感じることもあるのかなと思いました。
上から下に少し圧をかけながらなでおろすようなマッサージをされて方をしてみるのもいいかもしれません。
くすぐったいと感じているのを繰り返されると音艶もいいやになって暴れることはあると思いますよ。

お兄ちゃんのこともあり、とても心配されていることもあるようなのですが、実際のところはわからないこともあります。ご心配なようでしたら、一度かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/10/31 7:08

トミー

0歳2カ月
早いお返事ありがとうございます。

胸元を左右に手を動かすと落ち着いており、上下に触ると反応が激しく、お兄ちゃんも原始反射がなかなか取れず年中さんまで反射を持ち続けていたのもあり、とても気になります。

この月齢で受診しても何かわかるものなのでしょうか? 

2021/10/31 7:12

宮川めぐみ

助産師
トミーさん、お返事をどうもありがとうございます。

そうなのですね。
お兄ちゃんのようにとても敏感なのか、他のお子さんでも同じような反応は見られること程度になるのかわかりません。
先生にもご相談をされてみてもはっきりとわからないことはあると思うのですが、こちらでのやり取りだけよりは実際に状況を見てもらう方がいいようには思いました。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2021/10/31 7:21

トミー

0歳2カ月
ありがとうございました、かかりつけ医に相談します‼️

2021/10/31 7:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家