閲覧数:557

立ちっぱなしの気分不快について

あーや
はじめて相談させて頂きます。
現在33週初マタです

ここ1週間ほど外出や料理をしていて一定時間以上立ちっぱなしでいると急に血の気が引いて来るような感じやめまい、吐いてしまいそうな気持ち悪さがあり、顔色も悪く上の唇が紫色になります。

30分~1時間程横になれば治るのですが、
治まるまでとても不快でして、、、
1人の外出時に同じ事が起こってしまわないか、
倒れてしまうのではないかと不安になり1人で外出ができません。
何か対策や不快症状が早めに治まる方法があれば教えて頂きたいです。

お忙しいところ恐縮ですがご回答よろしくお願い致します

2021/10/30 7:09

宮川めぐみ

助産師
あーやさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
立っている時間が長くなると血の気が引けてくるようになるのですね。
横になるとすぐに良くなるわけでもないということで、貧血が進んでいて起こっているのかなと思いました。

今ぐらいの時期が1番血流量が増えて、貧血が強く出やすい時期でもあるかと思います。

実際のところはどうなのかわからないこともあるのですが、一度かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
無理のないように休みながら動くようにしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/10/30 16:34

あーや

妊娠33週
お忙しいところ返信ありがとうございます!

次の健診の時に相談してきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

2021/10/31 8:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家