閲覧数:575

寝過ぎ?
さやか
生後3ヶ月になりました。
今日はほとんど寝ています。
夜中4時ニミルクを飲み朝の9時40分
ミルクを、飲んですぐに寝て、11時に長男と公園へ。いつの間に寝ていました。
13時40分にミルクを飲み…またすぐに寝てしまいました。こんなのは初めてで大丈夫なのか心配です。
今日はほとんど寝ています。
夜中4時ニミルクを飲み朝の9時40分
ミルクを、飲んですぐに寝て、11時に長男と公園へ。いつの間に寝ていました。
13時40分にミルクを飲み…またすぐに寝てしまいました。こんなのは初めてで大丈夫なのか心配です。
2021/10/27 15:49
さやかさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがとても良く今日は寝ていたのですね。
その分夜になってなかなか寝てくれないということもないでしょうか?
今は眠たい時なのかもしれませんし、わからないのですが、ねんねのパターンが変わることは成長の中であると思いますよ。
しっかりと飲んでくれていて、機嫌良く起きている時には元気に手足も良く動かしているようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思いますよ。
いつもより元気が無く、ぐったりとしている、寝がちでのみも悪kなってくるようなことがありましたら、受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがとても良く今日は寝ていたのですね。
その分夜になってなかなか寝てくれないということもないでしょうか?
今は眠たい時なのかもしれませんし、わからないのですが、ねんねのパターンが変わることは成長の中であると思いますよ。
しっかりと飲んでくれていて、機嫌良く起きている時には元気に手足も良く動かしているようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思いますよ。
いつもより元気が無く、ぐったりとしている、寝がちでのみも悪kなってくるようなことがありましたら、受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/10/27 22:01
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら