閲覧数:249

暑く
満月
暑くなってきたせいなのか最近息苦しくて、
息吸うのも吸いにくくて、私事態パニック障害があるのでそれだとおもうんですがパニック障害で
息苦しくなったことがなかったのでコロナも息苦しくなるみたいですがコロナでしょうか?
体はだるいですが熱はないですし咳はでないし喉はいたくないです。
息吸うのも吸いにくくて、私事態パニック障害があるのでそれだとおもうんですがパニック障害で
息苦しくなったことがなかったのでコロナも息苦しくなるみたいですがコロナでしょうか?
体はだるいですが熱はないですし咳はでないし喉はいたくないです。
2020/8/12 15:48
満月さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
パニック障害の持病を抱えながらの育児を頑張っていらっしゃるのですね。
息苦しい様な症状が出現していて悩まれますね。
確かにコロナウイルスも息苦しい呼吸状態が代表的な症状とされますが、コロナウイルス感染症で息苦しさまで行くような状態であれば、いわゆる肺炎の疑いと考えます。
肺炎に進展するほどの状況であれば、息苦しさよりも前に止まらない咳や発熱、倦怠感など他症状が目立ちます。
息苦しさだけの症状であれば、精神的な要素の可能性を視野に入れてもよいと感じます。
まずは今までパニック障害の治療をしてくださっているメンタルクリニックにご相談なさるのがよいと思います。
時期的なご時世もありますので、メンタルクリニックに受診の際は事前に息苦しさがある旨をお伝えいただき、ご相談なさる方がよいと思います、
ご検討くださいね。
ご質問ありがとうございます。
パニック障害の持病を抱えながらの育児を頑張っていらっしゃるのですね。
息苦しい様な症状が出現していて悩まれますね。
確かにコロナウイルスも息苦しい呼吸状態が代表的な症状とされますが、コロナウイルス感染症で息苦しさまで行くような状態であれば、いわゆる肺炎の疑いと考えます。
肺炎に進展するほどの状況であれば、息苦しさよりも前に止まらない咳や発熱、倦怠感など他症状が目立ちます。
息苦しさだけの症状であれば、精神的な要素の可能性を視野に入れてもよいと感じます。
まずは今までパニック障害の治療をしてくださっているメンタルクリニックにご相談なさるのがよいと思います。
時期的なご時世もありますので、メンタルクリニックに受診の際は事前に息苦しさがある旨をお伝えいただき、ご相談なさる方がよいと思います、
ご検討くださいね。
2020/8/12 23:15

満月
1歳9カ月
ありがとうございます。
2020/8/13 7:12
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら