閲覧数:4,523

お腹の張り?ガス溜まり?

まみぴ
はじめまして!
現在、第二子妊娠中です。
13週3日目です。

最近、お腹の中にガスが溜まって(!?)お腹が痛くなることがよくあります。 横になったり、ヨガのガス抜きのポーズをしたりして、おならを排出するようしておりますが、ここのところ頻繁にお腹が痛くなるのでお腹の中の赤ちゃんに影響がないか少し心配になららました。胃の中、腸の中でぽこぽこ空気が動くのがわかるきがします。一人目妊娠中の時もこのようなことがありましたがこんなに頻繁ではなかったです。

赤ちゃんに影響がないのか。また、
何か対策があればぜひ教えてください!よろしくお願いします。

2021/10/21 14:32

宮川めぐみ

助産師
まみぴさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、早朝に申し訳ありません。

お腹のガスの溜まりについてですね。
ホルモンの影響によってガスがお腹にたまりやすくなっていると思います。
赤ちゃんへの影響は心配ありませんよ。
しかしとても苦しかったり、不快だと思います。
足元やお腹のあたりを温めていただくことで、お腹の動きが良くなりますので、多少お腹が楽になることもあると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2021/10/22 6:51

まみぴ

妊娠13週
宮川さん、
ありがとうございます!

お腹の中の赤ちゃんに影響ないとのことでホッとしました。
冷えは良くないのですね。温めてみます!
ありがとうございました! 

2021/10/22 10:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠13週の注目相談

妊娠14週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家