閲覧数:3,257

37週4日の臨月妊婦です。
かり
もう来週38週なのですが前よりお腹の張りがなくなっているような気がしてちゃんと赤ちゃん産まれるか心配です。
前までは頻繁にお腹固くなっていたのに今は逆に張りの頻度が少ないです。前までは張りは心配でしたが今は逆に張ったほうが良いと看護師さんもいっていましたし、お灸や家事は普通にしているのですが。。。胎動は毎日しっかりあります。
40週付近になると嫌でも赤ちゃんおりてくるんでしょうか?
前までは頻繁にお腹固くなっていたのに今は逆に張りの頻度が少ないです。前までは張りは心配でしたが今は逆に張ったほうが良いと看護師さんもいっていましたし、お灸や家事は普通にしているのですが。。。胎動は毎日しっかりあります。
40週付近になると嫌でも赤ちゃんおりてくるんでしょうか?
2021/10/21 12:35
かおさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、早朝に申し訳ありません。
おなかの張りが以前と比べて減ってきているように感じられるのですね。
冷え込が強くなってきていることもありますので、冷えには引き続き気をつけてみていただくといいかもしれません。
お灸を行ってくださっているということなので、朝晩と回数を増やしてみていただき、足元の冷えに引き続き気をつけてみてください。
お体が冷えているといい陣痛は起こりにくくなりますよ。
赤ちゃんにも引き続きたくさん声をかけいてあげていただき、少しゆったりとする時間を作るようにされてみるのもいいかもしれません。
疲れていることでもいい陣痛は起こりにくくなることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、早朝に申し訳ありません。
おなかの張りが以前と比べて減ってきているように感じられるのですね。
冷え込が強くなってきていることもありますので、冷えには引き続き気をつけてみていただくといいかもしれません。
お灸を行ってくださっているということなので、朝晩と回数を増やしてみていただき、足元の冷えに引き続き気をつけてみてください。
お体が冷えているといい陣痛は起こりにくくなりますよ。
赤ちゃんにも引き続きたくさん声をかけいてあげていただき、少しゆったりとする時間を作るようにされてみるのもいいかもしれません。
疲れていることでもいい陣痛は起こりにくくなることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/10/22 6:38
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら