閲覧数:4,073

ミルクのあげ方

のりこ
ミルクを飲む時、喉がゴキュゴキュなったり、ゼーゼーいったりして苦しそうにします。
少し飲んでは口から離しての繰り返しで、飲むのにとても時間がかったり、途中で寝てしまい全然飲めない時もあります。途中でゲップさせたりもしますが、変わらず。
 上手に飲める時は喉もならず静かに飲めて、1度も口から離さず飲みきる事ができるのですが、上手く飲めない時の方が多いです。
上手く飲める時と何が違うのかわかりません。
 
飲ませ方が悪いのか、色々体勢を変えてみても変わらず、飲み方の問題なのか、乳首が合ってないのか、
元々2096gと低出生体重児だったのでそれが関係しているのか、 

どうしたら良いのかわからず、授乳の度に不安になります。
何か改善できる事があれば教えていただきたいです。

2021/10/20 21:00

在本祐子

助産師

のりこ

0歳1カ月
回答ありがとうございます。
ここ最近急に飲むのが上手になってきました!
だんだん体力がついたきたのかな、と少し安心しました!

今日1ヶ月検診でしたが、体重も1kg増えていて問題ないと言われました!
哺乳回数は80ml×8回、足りない時はプラス40mlあげています。
排泄はおしっこうんち共に1日7~8回程度です。 

2021/10/25 11:28

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家