閲覧数:11,184

おひなまき・スワドルアップによる股関節脱却のリスク

ひろちゃん
赤ちゃんの寝かしつけに、おひなまきやスワドルアップなどが良い、まるくせずに平らに寝かせると背骨などの成長に良くないと本で読んたのですが、その後いろいろ調べるうちに、おひなまきやスワドルアップは股関節脱臼のリスクがあるという記事も読みました。
どちらが正しくて、おひなまきやスワドルアップは使った方がいいのか、使ってはいけないのか、わからなくなってしまいました。
ご教示お願いします。

2021/10/20 15:30

宮川めぐみ

助産師

ひろちゃん

妊娠28週
ご回答ありがとうございます。
スワドルアップの方が脱臼リスクが高いのですね。買うのはやめることにします。
おひなまきは、動画等を見る限りはM字に開脚というよりは、あぐらをかくようなポーズに見えますが、違うのでしょうか?

2021/10/28 12:51

宮川めぐみ

助産師

ひろちゃん

妊娠28週
丁寧なご回答ありがとうございました。よく理解できました。
 

2021/10/28 16:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家