閲覧数:6,212

クアトロ検査で陽性反応が出ました。

さらママ
40才を超えた妊娠で、2人目なんですが
クアトロ検査の結果が出て、ダウン症が陽性反応が出たと言われて、エコーは何の異常もないと言われて、医師からは羊水検査を勧められました。受けた方が良いのか?悩んでて、仮にダウン症でも、産みたいって思うんですが、羊水検査をしたからと言って、ダウン症だったとして、その時にダウン症の軽度も分かるんでしょうか?

2020/8/11 21:31

在本祐子

助産師
さらママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ご不安なお気持ちを抱えていらっしゃいながら、ご相談いただいたのですね。
お子さんに染色体異常があるのではないかと、クワトロテストで指摘されたのですね。
医師からもお話があったと思いますが、クワトロテストはあくまでも確率的に陽性や陰性とするスクリーニングテストと考えますので、ダウン症陽性イコールダウン症とは言えないです。
羊水検査は反対に確定診断をつける検査になりますよ。
ダウン症の状態は様々で、色々な合併症を持ったお子さんから、ダウン症でも健康に生まれてくれるお子さんまでいます。
その身体の状態までは羊水検査では判断できません。

何れにせよ、まずはご主人とよくご相談なさるのが大事です。
医師にはどんな些細なことでもお尋ねくださいね。

2020/8/12 18:03

さらママ

妊娠17週
ありがとうございます。
羊水検査で確定されたとしても、赤ちゃんの体の状態までは判断出来ないんですね。

夫と羊水検査をしても、産まれて来る赤ちゃんの体の状態までは判断出来ない事も話して、どうするか?決めたいと思います。

2020/8/16 4:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠16週の注目相談

妊娠17週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家