閲覧数:324

離乳食について
おが
6ヶ月の娘がいます。
ちょうど離乳食の二回食が始まったところなのですが、食べている時にお皿を触ったり、その手で椅子などを触って汚れます。ついつい、その都度手を拭いたりしてしまうのですが、食べるのを中断してしまうので、食べ終わるまであまり汚れることを気にせず食べさせた方がいいのか悩んでいます。
ちょうど離乳食の二回食が始まったところなのですが、食べている時にお皿を触ったり、その手で椅子などを触って汚れます。ついつい、その都度手を拭いたりしてしまうのですが、食べるのを中断してしまうので、食べ終わるまであまり汚れることを気にせず食べさせた方がいいのか悩んでいます。
2020/8/11 14:32
おがさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの離乳食についてですね。
食べている時にあちこち触られてしまうのはとても気になりますよね。ついてを拭いてみたりすることはよくわかります。
触られて汚れてしまうことはどうにも防げないことでもあると思いますので、汚されてしまってもいい状態にされておくのも一つの手かもしれません。食べる気持ちが失せてしまわないように、できるだけ好きなようにさせていただけたらと思います。
わたし達も食べている時に急に手を掴まれたりすると気持ちが失せてしまうと思います。
あちこち触ってしまうのも食べている延長に起こっていることになると思いますので、おがさんが心穏やかに少しでも見ていられるように調整をしてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの離乳食についてですね。
食べている時にあちこち触られてしまうのはとても気になりますよね。ついてを拭いてみたりすることはよくわかります。
触られて汚れてしまうことはどうにも防げないことでもあると思いますので、汚されてしまってもいい状態にされておくのも一つの手かもしれません。食べる気持ちが失せてしまわないように、できるだけ好きなようにさせていただけたらと思います。
わたし達も食べている時に急に手を掴まれたりすると気持ちが失せてしまうと思います。
あちこち触ってしまうのも食べている延長に起こっていることになると思いますので、おがさんが心穏やかに少しでも見ていられるように調整をしてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/11 21:39

おが
0歳6カ月
回答ありがとうございます!
あまり気にせず、好きなようにさせながら食べさせようと思います。
ただ、お皿やスプーンなどを触らせるとそちらに気がいってしまって口を開けなくなってしまいます。そのような時は、無理に食べさせない方がいいのでしょうか?
あまり気にせず、好きなようにさせながら食べさせようと思います。
ただ、お皿やスプーンなどを触らせるとそちらに気がいってしまって口を開けなくなってしまいます。そのような時は、無理に食べさせない方がいいのでしょうか?
2020/8/12 16:56
おがさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね。なかなか難しいのですが、声をかけてみたりしてもなかなかお口を開けてくれず、食べてくれないようでしたら、無理にはいいと思いますよ。
前半はこちらから食べさせてあげて、後半は好きなようにさせてあげてみるというのもいいかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね。なかなか難しいのですが、声をかけてみたりしてもなかなかお口を開けてくれず、食べてくれないようでしたら、無理にはいいと思いますよ。
前半はこちらから食べさせてあげて、後半は好きなようにさせてあげてみるというのもいいかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/12 21:40

おが
0歳6カ月
ありがとうございます。
そうしてみます‼︎
そうしてみます‼︎
2020/8/12 22:14
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら