閲覧数:4,230

赤ちゃんの適温について
らう
5ヶ月になった娘を育てております。
本日お伺いしたいのは、赤ちゃんにとっての適温についてです。
よく、足の裏が
冷たくてさらさら → 寒い
冷たくてしっとり → 体温調節している最中
暖かくてさらさら → 眠い
暖かくてしっとり → 体温調節している最中
と目にします。
それは理解したのですが、赤ちゃんの適温状態の足の裏の状態が記載されておらず、イマイチ分かりません。
背中やお腹が温かければ問題ないと読みますが、娘は平熱が低いので、触った時に背中やお腹が温かくても大人とそう変わりません。
その状態で足の裏がサラサラでやや冷たいとどっちなのか分からず困っています。
顔色は普通で、足先も青くなっていない時は、なおさらです…。
暖かくなってから生まれたので、これからの季節が不安です。
足の裏の見分け方等、何かアドバイスを頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。
本日お伺いしたいのは、赤ちゃんにとっての適温についてです。
よく、足の裏が
冷たくてさらさら → 寒い
冷たくてしっとり → 体温調節している最中
暖かくてさらさら → 眠い
暖かくてしっとり → 体温調節している最中
と目にします。
それは理解したのですが、赤ちゃんの適温状態の足の裏の状態が記載されておらず、イマイチ分かりません。
背中やお腹が温かければ問題ないと読みますが、娘は平熱が低いので、触った時に背中やお腹が温かくても大人とそう変わりません。
その状態で足の裏がサラサラでやや冷たいとどっちなのか分からず困っています。
顔色は普通で、足先も青くなっていない時は、なおさらです…。
暖かくなってから生まれたので、これからの季節が不安です。
足の裏の見分け方等、何かアドバイスを頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。
2021/10/14 13:34
らうさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが過ごす環境の温度についてですね。
お答えが遅くなってしまいまして、申し訳ありません。
確かに、寒い時期になりますと、お子さんの過ごす室温は気になりますよね。お子さんは、どうしても手足が外に出て冷えてしまうのでご心配になりますよね。おっしゃるように、お子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですが基本的には、手足が冷たくても、体幹(お腹や背中)が暖かければ問題ないと言われていますよ。お子さんは手の平、足の裏で体温調節をなさっていますので、もし手足の冷えがご心配であれば、例えばレッグウォーマーやリストバンドのようなもので、手首や足首を温めていただくようになさるといいかもしれませんね。手の平と足の裏を覆わない形で温めてあげてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが過ごす環境の温度についてですね。
お答えが遅くなってしまいまして、申し訳ありません。
確かに、寒い時期になりますと、お子さんの過ごす室温は気になりますよね。お子さんは、どうしても手足が外に出て冷えてしまうのでご心配になりますよね。おっしゃるように、お子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですが基本的には、手足が冷たくても、体幹(お腹や背中)が暖かければ問題ないと言われていますよ。お子さんは手の平、足の裏で体温調節をなさっていますので、もし手足の冷えがご心配であれば、例えばレッグウォーマーやリストバンドのようなもので、手首や足首を温めていただくようになさるといいかもしれませんね。手の平と足の裏を覆わない形で温めてあげてくださいね。
2021/10/19 3:05

らう
0歳5カ月
この度はお忙しい中ご回答下さり、ありがとう御座います。
ここ数日、一気に寒くなり悩ましいところです。
レッグウォーマーを履かせ、寝かせているのですが、そうすると足の裏がしっとりしておりまして…。
しっとり=体温調節中なので、熱いのかと思うとなかなか難しく。
かといって、レッグウォーマーを脱がせて寝かせて数時間後、足はひんやりサラサラで、背中とお腹は冷えていないものの、そこまで温かい訳でもなく…
完全に迷子になっております(・_・;)
元々平熱が36.7度前後と低いので、足の裏がしっとりしていてもレッグウォーマーを履かせておいたほうが良いのでしょうか?
それとも、肌着やロンパースをキルトや裏起毛といった厚手のものにすべきでしょうか?
宜しくお願い致します。
ここ数日、一気に寒くなり悩ましいところです。
レッグウォーマーを履かせ、寝かせているのですが、そうすると足の裏がしっとりしておりまして…。
しっとり=体温調節中なので、熱いのかと思うとなかなか難しく。
かといって、レッグウォーマーを脱がせて寝かせて数時間後、足はひんやりサラサラで、背中とお腹は冷えていないものの、そこまで温かい訳でもなく…
完全に迷子になっております(・_・;)
元々平熱が36.7度前後と低いので、足の裏がしっとりしていてもレッグウォーマーを履かせておいたほうが良いのでしょうか?
それとも、肌着やロンパースをキルトや裏起毛といった厚手のものにすべきでしょうか?
宜しくお願い致します。
2021/10/19 9:22
らうさん、お返事ありがとうございます。
確かに、日毎に気温やお子さんのご様子は異なりますので、なかなか服装などは決めにくいかもしれませんね。基本は、ママさんがお子さんのご様子を見ていただきながら、微調整してあげられるといいのかなと思います。薄手のものを重ねていただいくほうが調整はしやすいと思いますよ。次第にお子さんの体温調節機能も安定してきますので、お子さんの状態に合わせて調整してあげてくださいね。
確かに、日毎に気温やお子さんのご様子は異なりますので、なかなか服装などは決めにくいかもしれませんね。基本は、ママさんがお子さんのご様子を見ていただきながら、微調整してあげられるといいのかなと思います。薄手のものを重ねていただいくほうが調整はしやすいと思いますよ。次第にお子さんの体温調節機能も安定してきますので、お子さんの状態に合わせて調整してあげてくださいね。
2021/10/22 6:24
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら