閲覧数:285

離乳食開始

ゆき
こんにちは。もうすぐ6ヶ月になる娘を育てています。
5ヶ月から離乳食を始め、9時~11時の間に離乳食をあげています。

最初はうまくいってたのですが、最近はミルクの前に離乳食になると大泣きします。
スプーンを持った時点で泣きます。
ミルクを半分あげて、離乳食をあげて、残りを飲ませると食べてくれる時もありますが、もう最近は全然進みません。
口を開けてはくれますが、口からべーっとだしたり、笑ったりして全然食べません。
無理しない程度では調べてもでるので最近は途中で辞めます。
イライラしてしまったりして、うまくいかなくてイライライライラしてしまってなんで食べないのって食器片付けてる時に汚い言葉で吐き出してます。

こっちは遊ばないで食べて欲しいのにニコニコニコされるのがほんとにイラッときてしまいます。

機嫌がいい時、なんて基本的にミルク飲んだ後ですし、ミルク飲んだあとはずっーと笑って離乳食も食べないですし、進め方わかりません、めんどくさいです……

2020/8/11 11:10

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家