閲覧数:287

授乳時間

退会済み
生後82日目です

ここ1ヶ月ぐらいは
お腹が空いても泣くことがあまりなく
最近はほぼ泣かないので
現在は5時間程経ったら授乳してます
その為、1日5回、、、たまに6回の授乳です
 
23時ごろにおっぱい少しミルク30飲んで
そのまま約7時間ほど授乳間隔が空いてしまったので
急いでおっぱいをあげましたが少ししか飲まず
ミルクは100飲んでくれました

授乳が約7時間も空いてしまったことによって
脳に影響が出てしまったのではないかと不安です
以前にも泣かなかったので9時間空いてしまったことがあり
その9時間空いてしまったことによって
脳に影響が出てお腹が空いても求めてこなくなってしまった可能性はあるのでしょうか

 お腹が空いたと求めない為
何時間経ったら授乳をすれば良いのか分かりません 

2020/8/11 6:45

在本祐子

助産師

退会済み

0歳2カ月
夜中におっぱいとミルクで
トータル140ほどのみ
5時間後に起こして
おっぱいとミルクをあげても
トータル40ほどしか飲んでくれません
ちょこちょこ起こしてあげて飲ませて40です

 もぅすぐ3ヶ月で
40ほどしか飲まないのはさすがに少ないでしょうか
日中しっかり飲んでると言うわけではなく
飲みムラは激しいです 
 
また、2親等に統合失調症、発達障害等がある場合は
発達障害、自閉症などといった
遺伝としてありえることでしょうか

2020/8/12 7:07

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家