閲覧数:9,111

妊娠中期食欲不振
あや
現在妊娠中期22周期の初産婦です。
妊娠中期になってから、食欲が全くありません。
栄養のことを考えると不安でなりませんが、
頑張って食べようとしていますが、やはり、食欲が全くありません。原因不明でとても不安です。
この場合、食べれなくても頑張って食べるべきでしょうか?どのように対処したらいいのでしょうか?
貧血はありますが、現在つわりはありません。
少し栄養が偏ってると思っています。
やはり、栄養にも気を遣わないと、赤ちゃんにも影響して、しまうのでしょうか?
私は食べれれば大丈夫かなと思っているのですが、
栄養取れないのも不安ですし、食べれないこともとても不安でいます。
よろしくお願いします。
妊娠中期になってから、食欲が全くありません。
栄養のことを考えると不安でなりませんが、
頑張って食べようとしていますが、やはり、食欲が全くありません。原因不明でとても不安です。
この場合、食べれなくても頑張って食べるべきでしょうか?どのように対処したらいいのでしょうか?
貧血はありますが、現在つわりはありません。
少し栄養が偏ってると思っています。
やはり、栄養にも気を遣わないと、赤ちゃんにも影響して、しまうのでしょうか?
私は食べれれば大丈夫かなと思っているのですが、
栄養取れないのも不安ですし、食べれないこともとても不安でいます。
よろしくお願いします。
2021/10/2 14:12
あやさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ママさんの食欲がなくて、お腹の赤ちゃんに影響しないか、心配になられていらしたのですね。
食欲が湧かないのと、栄養が著しく不足してくるのは、別の問題になりますので、食欲がなくても、最低限召し上がれていて、妊娠中に必要な体重増加が、コンスタントにあれば、あまり心配ありませんよ。
体重増加が適切な値で進むことが大事になります。
妊娠中の目標体重については、産院で指導がされているかと思いますが、念のために載せておきますね。
https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/772
ご相談いただきありがとうございます。
ママさんの食欲がなくて、お腹の赤ちゃんに影響しないか、心配になられていらしたのですね。
食欲が湧かないのと、栄養が著しく不足してくるのは、別の問題になりますので、食欲がなくても、最低限召し上がれていて、妊娠中に必要な体重増加が、コンスタントにあれば、あまり心配ありませんよ。
体重増加が適切な値で進むことが大事になります。
妊娠中の目標体重については、産院で指導がされているかと思いますが、念のために載せておきますね。
https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/772
2021/10/2 23:20
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら