閲覧数:519

便秘について
もも
いつもお世話になっております。
今回は便秘について質問させて下さい。
現在、妊婦22週目の初妊婦です。
便秘がひどく1週間でないのが続いています。婦人科から便秘薬をもらいヨーグルトなどを食べていますが、でません。
本当に辛く、常にお腹が固い感じもします。胎動は感じますがお腹の赤ちゃんも辛くないのかなとふと思ってしまいます。つぼ押しなど試していますが効果ありません。一度病院に行った方がいいのでしょうか?なにか良い解消法はありませんか?
今回は便秘について質問させて下さい。
現在、妊婦22週目の初妊婦です。
便秘がひどく1週間でないのが続いています。婦人科から便秘薬をもらいヨーグルトなどを食べていますが、でません。
本当に辛く、常にお腹が固い感じもします。胎動は感じますがお腹の赤ちゃんも辛くないのかなとふと思ってしまいます。つぼ押しなど試していますが効果ありません。一度病院に行った方がいいのでしょうか?なにか良い解消法はありませんか?
2020/8/9 22:12
ももさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お通じのコントロールについてですね。
お薬の処方があって、ヨーグルトを取るようにされているのですね。
そのほかにお食事や水分の取り方なども気をつけておられましたか?
お腹が便秘で少し張っているようにも感じられるのですね。
とても苦しかったりお辛いと思います。
赤ちゃんにそれで何かあるということはありませんので、ご安心くださいね。
お腹が冷えていたりすることでも、お腹の動きが緩慢になることがあります。
水分を取る時にも朝一はお白湯にしてみたり、常温のものを取るようにされるのもいいと思いますよ。
お腹や仙骨のあたりを温めるようにされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お通じのコントロールについてですね。
お薬の処方があって、ヨーグルトを取るようにされているのですね。
そのほかにお食事や水分の取り方なども気をつけておられましたか?
お腹が便秘で少し張っているようにも感じられるのですね。
とても苦しかったりお辛いと思います。
赤ちゃんにそれで何かあるということはありませんので、ご安心くださいね。
お腹が冷えていたりすることでも、お腹の動きが緩慢になることがあります。
水分を取る時にも朝一はお白湯にしてみたり、常温のものを取るようにされるのもいいと思いますよ。
お腹や仙骨のあたりを温めるようにされるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/10 10:38
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら