閲覧数:2,299

5w2dで胎嚢の形がいびつと言われました。

kanko
5w2dで病院に受診したところ、胎嚢は子宮内にありそうだけど、形がいびつだから流産になる可能性があると言われました。
こればかりは仕方のないことだし、なるようにしかならないと分かっていても心がザワザワして不安で仕方ありません。
次回の予約は2週間後になりましたが、それまでに以前かかっていた婦人科にも話を聞きに行こうかと思っています。
人間なので落ち込むことももちろんありますが、こうゆうときのベストな心持ちはどうしたらいいのでしょうか?
考えすぎるとしんどすぎて、考えないようにするのはちゃんと向き合えていないのでしょうか。
今お腹にいる子をもちろん諦めたくはないですが、ある程度切り離さないと万が一の時に自分が潰れてしまいそうで怖いです。

2021/9/24 13:10

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家