閲覧数:138

ミルクの量
退会済み
いつもお世話になっております。
息子が離乳食始まってから、ミルクを飲む量が減りました。離乳食後のミルクは100飲まないことが多く、20~30で終わることもあり、時間をみて少しミルクを追加しています。
また、最近は夜寝るのが早くなった為、ミルクを飲む回数も減ってしまっています。
元々ミルクをたくさん飲む方ではありませんが、ちゃんと育つか不安です。
脱水などを起こさないかなど…
よろしくお願い致します。
息子が離乳食始まってから、ミルクを飲む量が減りました。離乳食後のミルクは100飲まないことが多く、20~30で終わることもあり、時間をみて少しミルクを追加しています。
また、最近は夜寝るのが早くなった為、ミルクを飲む回数も減ってしまっています。
元々ミルクをたくさん飲む方ではありませんが、ちゃんと育つか不安です。
脱水などを起こさないかなど…
よろしくお願い致します。
2020/8/8 23:26
ねこぺんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
ミルク量が減って御心配でしたね。
離乳食が2回となりある程度満足量召し上がれていると、ミルク量が急減してくる場合があります。
よかったら以下の内容を教えてくださいね、より詳しくお話ができると存じます。
よろしくお願いします。
・ミルクの1日トータル量、回数
・母乳の有無
・排泄状況 オシッコ、ウンチなど
・母子手帳の成長曲線を記入して写真添付してください。
・離乳食の回数、量など
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
ミルク量が減って御心配でしたね。
離乳食が2回となりある程度満足量召し上がれていると、ミルク量が急減してくる場合があります。
よかったら以下の内容を教えてくださいね、より詳しくお話ができると存じます。
よろしくお願いします。
・ミルクの1日トータル量、回数
・母乳の有無
・排泄状況 オシッコ、ウンチなど
・母子手帳の成長曲線を記入して写真添付してください。
・離乳食の回数、量など
よろしくお願いします。
2020/8/9 8:28

退会済み
0歳7カ月
ミルク回数4~5回
ミルクトータル量600~800
(700前後が多いです)
完ミで育てています。
散歩など外に出た時は、アクアライトや麦茶で水分補給しています。
おしっこはちゃんと出ています。
うんちは、2日に1回か、毎日少しずつ出す感じです。離乳食が始まった為、少し粘り気?が出てきました。
すみません、今手元に母子手帳がないので、この前の体重報告になりますが、服を着た状態で8.5キロくらいです。
離乳食は2回です。
量は計っていません。
基本は、おかゆ、おかず1品、果物という感じです。
最近、おかゆにしらすを少しトッピングしたり、和風だしを入れたりしています。また、おかゆに市販のベビーフードを入れて味付けしたりします。
よろしくお願い致します。
ミルクトータル量600~800
(700前後が多いです)
完ミで育てています。
散歩など外に出た時は、アクアライトや麦茶で水分補給しています。
おしっこはちゃんと出ています。
うんちは、2日に1回か、毎日少しずつ出す感じです。離乳食が始まった為、少し粘り気?が出てきました。
すみません、今手元に母子手帳がないので、この前の体重報告になりますが、服を着た状態で8.5キロくらいです。
離乳食は2回です。
量は計っていません。
基本は、おかゆ、おかず1品、果物という感じです。
最近、おかゆにしらすを少しトッピングしたり、和風だしを入れたりしています。また、おかゆに市販のベビーフードを入れて味付けしたりします。
よろしくお願い致します。
2020/8/9 12:10
お返事ありがとうございます。
体重も月齢相応で順調ですし、ミルクも減ったとは言え、700ml前後ですね。
また、離乳食も二回食召し上がり、排泄もよいことから、ミルクが徐々に減っても大丈夫でしょう!
三回食がしっかり食べられるようになるまでは、今と同じやり方でよいです。
無理にミルクを飲みたくない気分の時に飲ませなくてもよいですが、大体の目安として、500mlは飲めるようにしてあげてくださいね。
よろしくお願いします。
体重も月齢相応で順調ですし、ミルクも減ったとは言え、700ml前後ですね。
また、離乳食も二回食召し上がり、排泄もよいことから、ミルクが徐々に減っても大丈夫でしょう!
三回食がしっかり食べられるようになるまでは、今と同じやり方でよいです。
無理にミルクを飲みたくない気分の時に飲ませなくてもよいですが、大体の目安として、500mlは飲めるようにしてあげてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/8/9 12:38

退会済み
0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
安心しました!
またよろしくお願い致します!
安心しました!
またよろしくお願い致します!
2020/8/9 13:58
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら