閲覧数:205

完母の場合の預け方

新米ママ

今、完母でもうすぐ二ヶ月になる子どもを育てています。
明日の11時から約三時間から三時間半、私が出掛けるため
実家に赤ちゃんを預けようと考えてます。
その時の赤ちゃんのミルクについてなんですが

搾乳したものを紙コップに入れたものを
あげても大丈夫でしょうか。
(動画で調べたもののなかにあったので…)

完母なため、哺乳瓶を持っておらず
使い捨ての哺乳瓶でミルク、搾乳した母乳をあげることも考えたのですが
ミルクを飲まなかったり、哺乳瓶を受け付けなかったり
もし、ミルクをそこで飲んだとしても
母乳を直接飲まなくなったらどうしようと不安です。

それとも、ミルクをあげた方が良いでしょうか。

入院中は哺乳瓶からミルクを飲んでたのですが
今はちゃんと飲んでくれるかはわかりません。

2020/8/8 9:58

宮川めぐみ

助産師
新米ママさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
明日、おでかけの予定になっているのですね。
その間ご実家にお願いをされるのですね。
おでかけになる直前に授乳をしていただき、帰ってきたらまたすぐに授乳をしていただくといいですよ。
そしてその間に欲しがるようになった時には、書いてくださったように搾乳をしたものを紙コップに入れて飲ませてあげてみてください。
この時、お子さんの下唇にコップを当てて頂き、お子さんがお口を動かしてくれたら、おっぱいがお口に入っていくような角度に傾けていただくといいですよ。こちらから流し込むのではなく、あくまでもお子さんのペースでお口に入っていくようにしてあげてみてくださいね。
そうしていただくことで乳頭混乱のようなことも起こらないと思いますし、母乳を後から飲んでくれなくなったらという心配もないと思います。

紙コップに絞っていただくのでいいと思いますよ。なるべく口の小さめなものの方が飲ませてあげやすいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/8 12:52

新米ママ

0歳1カ月
お早い回答をありがとうございます。
とても助かりました。

はい!参考にしてみます!
母にこれを見てもらって
紙コップで飲ませもらおうと思います!

2020/8/8 13:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家