閲覧数:2,066

乳首がかゆいです
mn
1歳4ヶ月の息子がいます。
もうすぐ11ヶ月、という時に
おっぱいを飲んでくれなくなり
授乳をやめました。
授乳をやめてから、しばらくは
張ったら少ししぼるを繰り返し
1ヶ月経つ頃にはほとんど張らなくなりました。
しかし、未だに母乳が出ます。
そのせいなのか、汗でなのか分かりませんが
乳輪と乳首の境目がかゆくてかゆくて
仕方ありません。
授乳をやめて胸が小さくなったので
下着が合っていないかな?と思って
自分のサイズに合う下着にかえたり
ドラッグストアで売っている
「バストップケア」というかゆみ止めを
使ったりしましたが、
かゆみが軽減されません。
そろそろかゆくなり始めて
1ヶ月経とうとしているので
少し不安になってきました。
授乳をやめたあとのケアが
良くなかったのでしょうか?
乳首のかゆみが起こる病気って
あるのでしょうか?
病院に行った方が良い場合
どこの病院へ行ったら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
もうすぐ11ヶ月、という時に
おっぱいを飲んでくれなくなり
授乳をやめました。
授乳をやめてから、しばらくは
張ったら少ししぼるを繰り返し
1ヶ月経つ頃にはほとんど張らなくなりました。
しかし、未だに母乳が出ます。
そのせいなのか、汗でなのか分かりませんが
乳輪と乳首の境目がかゆくてかゆくて
仕方ありません。
授乳をやめて胸が小さくなったので
下着が合っていないかな?と思って
自分のサイズに合う下着にかえたり
ドラッグストアで売っている
「バストップケア」というかゆみ止めを
使ったりしましたが、
かゆみが軽減されません。
そろそろかゆくなり始めて
1ヶ月経とうとしているので
少し不安になってきました。
授乳をやめたあとのケアが
良くなかったのでしょうか?
乳首のかゆみが起こる病気って
あるのでしょうか?
病院に行った方が良い場合
どこの病院へ行ったら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/9/13 21:31
mnさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
飲んでくれなくなってしまってから、授乳を終わりにされていたのですね。
断乳、卒乳のケアを受けていても半年経ったり一年経っても絞ると母乳が出てくるということはありますよ。
絞ってもたくさん勢いよく出ているということがなければ、様子を見ていただいて良いのかと思います。
乳首の痒みですが、どのような理由からかゆみがでるようになっているのかわからないのですが、とても苦痛だと思います。
一度皮膚科で相談をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
飲んでくれなくなってしまってから、授乳を終わりにされていたのですね。
断乳、卒乳のケアを受けていても半年経ったり一年経っても絞ると母乳が出てくるということはありますよ。
絞ってもたくさん勢いよく出ているということがなければ、様子を見ていただいて良いのかと思います。
乳首の痒みですが、どのような理由からかゆみがでるようになっているのかわからないのですが、とても苦痛だと思います。
一度皮膚科で相談をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/9/14 8:52
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら