閲覧数:5,569

指の皮むけ

mickey
今朝起きてから何気なく指を見たところ皮が向けていました。
今朝の熱は非接触で36.8℃、実測計では37.0℃です。
痛がったりする様子もなく指先を使ったり手を着いたりして遊んでいますが 病院へ連れていった方が良いのでしょうか?
保育園で頻繁に砂遊びをしています。おそらく草にも相当触っているかと思います。その後は泡ソープで手洗いもしているようなので かぶれや手荒れの可能性も捨てきれませんし、集団生活をしているので溶連菌かなと思ったのですが、熱は1週間上げていません。体への目立つ発疹も1週間見ていません。
白米の茶碗に手を突っ込み(手づかみ食べ)中の方が熱いと泣くことは ありますが、隣で見ていますし、食べれる程度の熱さなので水脹れになるほどのやけどもありません。
一昨日の夕方16時頃 に初めて鯖を二口ほど食べさせましたが口や顔、首周りへの発疹はありませんでした。下痢などもしていないので大丈夫かなと思っていました。
今朝はかかりつけが午前飲みやっているのでかっぱえびせんを初めて食べさせましたが、おなかいっぱいだったようで1口しか食べませんでしたが、発疹などのアレルギー症状は見られていません。 
これ以上皮が剥けたり体調に変化がなければこのまま様子を見ても良いのでしょうか? 
見にくくて申し訳ないのですが写真を添付します。
左手の人差し指と薬指、右手の中指です。
 写真には写せませんでしたが、右手の親指も皮がむけています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/9/12 9:35

宮川めぐみ

助産師
mickeyさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの指の皮が剥けているのですね。
何か接触、刺激によっても皮がむけることがあります。
特に痛がったり、赤みが強いなどもなければ、このまま様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。
はっきりとした原因がわからないけれど、子どもの手足の皮がむけるということは珍しいことではなかったりします。

その他にお体の方でもきになる症状は見られていないようなので、このまま様子を見ていただいても良いかと思いますよ。
もしどんどん皮がめくれる部位が広がってくる、お熱が出てくるなど気になる症状が見られるようになってきた時には、受診をしてみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/9/12 14:54

mickey

1歳1カ月
特に症状がなければ様子見でも大丈夫とのことで安心しました。
ありがとうございました。 

2021/9/12 18:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家