閲覧数:303

1歳からのミルクについて
non
こんばんは。
もうすぐ11ヶ月の男の子がいて、来月の1歳になる週から保育園に通います。
1歳からのおっぱい、ミルクについて相談させてください。
今、離乳食は3回食、授乳は1日4回です。
1日のスケジュールは以下のような感じです。
5〜6時 一旦起きるので授乳。飲むと大体寝ますが時々覚醒
7時 起床 (保育園に向け6時半にする予定)
7時半 離乳食+授乳(保育園に向け7時にする予定)
12時 離乳食+授乳
15時 おやつ(バナナ半分+パン4分の1+ヨーグルト50g程度)
18時半 離乳食
20時半 授乳→就寝
完母で、ミルクは2ヶ月前に試したのですが拒否でした。味が好きではないようです。牛乳は飲めます。
おっぱいは特に欲しがるわけではないのでこちらからあげています。
体重は10.1kgありますが、1ヶ月で100gしか増えていません。
離乳食は食べムラがありますが、規定量は食べられていると思います。食べる時ははっきり計っていませんが、おそらく200gくらいです。
相談したいのは以下の2点です。
①保育園での水分補給について
保育園の水分補給はミルクかフォロミかお茶とのことです。夕方まで預けるのですが、今からミルクの練習は必要でしょうか?フォロミは試したことがないのですが、試したほうがよいでしょうか?お茶は飲めます。
②夜間断乳について
上記のとおり明方1度起きるのですが、先生は夜間断乳はした方が良いと思われますか?
息子は泣くわけではなく、目がパチっと開いて喋りながらゴロゴロしてる感じで、私が眠いので飲んで寝かせてます…
保育園に入ると今のスケジュールより30分前倒しになるのでこのタイミングで飲ませるべきか悩んでいます。
お忙しいところすみません。
よろしくお願い致します。
もうすぐ11ヶ月の男の子がいて、来月の1歳になる週から保育園に通います。
1歳からのおっぱい、ミルクについて相談させてください。
今、離乳食は3回食、授乳は1日4回です。
1日のスケジュールは以下のような感じです。
5〜6時 一旦起きるので授乳。飲むと大体寝ますが時々覚醒
7時 起床 (保育園に向け6時半にする予定)
7時半 離乳食+授乳(保育園に向け7時にする予定)
12時 離乳食+授乳
15時 おやつ(バナナ半分+パン4分の1+ヨーグルト50g程度)
18時半 離乳食
20時半 授乳→就寝
完母で、ミルクは2ヶ月前に試したのですが拒否でした。味が好きではないようです。牛乳は飲めます。
おっぱいは特に欲しがるわけではないのでこちらからあげています。
体重は10.1kgありますが、1ヶ月で100gしか増えていません。
離乳食は食べムラがありますが、規定量は食べられていると思います。食べる時ははっきり計っていませんが、おそらく200gくらいです。
相談したいのは以下の2点です。
①保育園での水分補給について
保育園の水分補給はミルクかフォロミかお茶とのことです。夕方まで預けるのですが、今からミルクの練習は必要でしょうか?フォロミは試したことがないのですが、試したほうがよいでしょうか?お茶は飲めます。
②夜間断乳について
上記のとおり明方1度起きるのですが、先生は夜間断乳はした方が良いと思われますか?
息子は泣くわけではなく、目がパチっと開いて喋りながらゴロゴロしてる感じで、私が眠いので飲んで寝かせてます…
保育園に入ると今のスケジュールより30分前倒しになるのでこのタイミングで飲ませるべきか悩んでいます。
お忙しいところすみません。
よろしくお願い致します。
2020/8/7 22:33
nonさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
もう直ぐ保育園に行かれるのですね。
①保育園での水分補給について
保育園の水分補給はミルクかフォロミかお茶とのことです。夕方まで預けるのですが、今からミルクの練習は必要でしょうか?フォロミは試したことがないのですが、試したほうがよいでしょうか?お茶は飲めます。
→息子さんはミルクを嫌がっていたということなので、ミルクを今から練習するのも大変そうに思いました。フォロミもお試しなど試供品などお持ちあればお試しいただいてもいいかもしれません。それで飲んでくれるということであれば、フォロミでもいいかもしれませんが、ご飯もそれなりに食べてくれているようでしたら、お茶でもいいように思いますよ。
朝や夜などおうちに一緒に過ごしている時におっぱいをあげてもらっているようでしたら、それでいいように思いますよ。
②夜間断乳について
上記のとおり明方1度起きるのですが、先生は夜間断乳はした方が良いと思われますか?
息子は泣くわけではなく、目がパチっと開いて喋りながらゴロゴロしてる感じで、私が眠いので飲んで寝かせてます…
保育園に入ると今のスケジュールより30分前倒しになるのでこのタイミングで飲ませるべきか悩んでいます。
→そうですね、難しいですね。。
もう朝方の話になるので、飲ませていただいてもいいように思いますよ。飲ませてあげてもらって寝てしまったら、すぐにまた起きるようにはなります。それで機嫌良く起きてはじめらるようでしたらいいと思います。しかし機嫌がわるくなって、スタートは大変になるようでしたら、控えてみるといいかもしれません。
保育園が始まる前に一度試してみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
もう直ぐ保育園に行かれるのですね。
①保育園での水分補給について
保育園の水分補給はミルクかフォロミかお茶とのことです。夕方まで預けるのですが、今からミルクの練習は必要でしょうか?フォロミは試したことがないのですが、試したほうがよいでしょうか?お茶は飲めます。
→息子さんはミルクを嫌がっていたということなので、ミルクを今から練習するのも大変そうに思いました。フォロミもお試しなど試供品などお持ちあればお試しいただいてもいいかもしれません。それで飲んでくれるということであれば、フォロミでもいいかもしれませんが、ご飯もそれなりに食べてくれているようでしたら、お茶でもいいように思いますよ。
朝や夜などおうちに一緒に過ごしている時におっぱいをあげてもらっているようでしたら、それでいいように思いますよ。
②夜間断乳について
上記のとおり明方1度起きるのですが、先生は夜間断乳はした方が良いと思われますか?
息子は泣くわけではなく、目がパチっと開いて喋りながらゴロゴロしてる感じで、私が眠いので飲んで寝かせてます…
保育園に入ると今のスケジュールより30分前倒しになるのでこのタイミングで飲ませるべきか悩んでいます。
→そうですね、難しいですね。。
もう朝方の話になるので、飲ませていただいてもいいように思いますよ。飲ませてあげてもらって寝てしまったら、すぐにまた起きるようにはなります。それで機嫌良く起きてはじめらるようでしたらいいと思います。しかし機嫌がわるくなって、スタートは大変になるようでしたら、控えてみるといいかもしれません。
保育園が始まる前に一度試してみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/8 7:22

non
0歳10カ月
宮川さま
お返事ありがとうございます!
①について
ミルクが飲めたらまだミルクの方が良いですかね?栄養的にいつぐらいまでミルクが良いというのはありますか?
一応あまりがあるので、練習もできます。
フォロミはサンプルをいくつか応募してみたので試してみます(^^)
②について
そうなんです。夜間というよりは明方で(^^;)
今日は6時過ぎに飲んで30分くらい起きてましたが、7時に起こしました。
昼寝後は機嫌が悪いことが多いですが、朝はいつも機嫌が良いので、このままでいってみます。最近朝ごはん食べが悪いのは明方のおっぱいのせいかと思いましたが、メニューを変えたからか今日は普通に食べてました!
お返事ありがとうございます!
①について
ミルクが飲めたらまだミルクの方が良いですかね?栄養的にいつぐらいまでミルクが良いというのはありますか?
一応あまりがあるので、練習もできます。
フォロミはサンプルをいくつか応募してみたので試してみます(^^)
②について
そうなんです。夜間というよりは明方で(^^;)
今日は6時過ぎに飲んで30分くらい起きてましたが、7時に起こしました。
昼寝後は機嫌が悪いことが多いですが、朝はいつも機嫌が良いので、このままでいってみます。最近朝ごはん食べが悪いのは明方のおっぱいのせいかと思いましたが、メニューを変えたからか今日は普通に食べてました!
2020/8/8 11:00
nonさん、お返事をどうもありがとうございました。
①栄養的には1歳ぐらいでは母乳やミルクからの栄養も必要と言われます。
母乳を飲んでくれているので、それだけでもいいのではないかとも思いました。体重の増えも見ていただきながら判断をしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
①栄養的には1歳ぐらいでは母乳やミルクからの栄養も必要と言われます。
母乳を飲んでくれているので、それだけでもいいのではないかとも思いました。体重の増えも見ていただきながら判断をしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/8 11:22

non
0歳10カ月
宮川さま
そのままでも大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました!
そのままでも大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました!
2020/8/8 11:45
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら