閲覧数:1,648

授乳中の不快感
まま
1歳11ヶ月の男の子と、0歳1ヶ月の女の子を育てています。
上の子は自分でやめるまで授乳を続けようと思って今まで続けてきました。
いくらでもおっぱいをあげたいのですが、出産後、上の子に授乳していると不快感を感じるようになりました。 吸われることが気持ち悪くて、突き放したくなります、、、我慢できず途中で「おっぱい痛いから離して」と離すのですが、号泣で、下の子の授乳中叩こうとしたりします。
下の子の授乳中は全く不快感を感じないので、戸惑っています。
不快感を軽減する 方法はありますか?
上の子は自分でやめるまで授乳を続けようと思って今まで続けてきました。
いくらでもおっぱいをあげたいのですが、出産後、上の子に授乳していると不快感を感じるようになりました。 吸われることが気持ち悪くて、突き放したくなります、、、我慢できず途中で「おっぱい痛いから離して」と離すのですが、号泣で、下の子の授乳中叩こうとしたりします。
下の子の授乳中は全く不快感を感じないので、戸惑っています。
不快感を軽減する 方法はありますか?
2021/9/10 18:05
ままさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
上のお子さんの授乳時に不快感があるのですね。
お話を伺う限りですと、不快性射乳反射なのかもしれません。不快性射乳反射とは、授乳や搾乳をすることで、脳内にある快楽や心地よさを感じるドーパミンが急激に低下してしまうことが原因です。お子さんにおっぱいをあげることに不快感を感じてしまいます。理由としては母乳を出す際のプロラクチンというホルモンの分泌の働きにより、赤ちゃんの授乳にママさんが不快感を覚えてしまう場合があるのです。この不快性射乳反射の場合、症状は様々ですが、授乳や搾乳中に首元がゾクゾクしたり、全身にゾワゾワとした不快感が走るといった症状が見られることもあります。授乳や搾乳が終われば落ち着くというようであれば、不快性射乳反射だった可能性があります。また、ママさんの本能として、下のお子さんを守ろうとする本能が働くため、下のお子さんが飲むおっぱいを上のお子さんが飲もうとすることに、無意識に防御反応が起こるのかもしれません。これは上のお子さんに対して起こることも自然で、ホルモンバランスの変化と言われていますよ。おおよそ3ヶ月を過ぎてくると軽減してくるようですが、稀にずっと続くパターンの方もいらっしゃるようです。その場合にも、次第に症状は軽くなっていくと言われていますよ。もし、気になるようであれば、気を紛らわせたり、どういう時に症状が強く出るように感じるのか、メモを残していてもらうといいと思いますよ。ストレスがかかってしまった時、水分があまり飲めていなかったような時など、何かパターンなどがあるかもしれません。ホルモンバランスなので、どうしてもすぐに改善されることは難しいかと思うのですが、もし、出やすいタイミングなどが分かれば、今よりも楽に付き合えるようになるかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
上のお子さんの授乳時に不快感があるのですね。
お話を伺う限りですと、不快性射乳反射なのかもしれません。不快性射乳反射とは、授乳や搾乳をすることで、脳内にある快楽や心地よさを感じるドーパミンが急激に低下してしまうことが原因です。お子さんにおっぱいをあげることに不快感を感じてしまいます。理由としては母乳を出す際のプロラクチンというホルモンの分泌の働きにより、赤ちゃんの授乳にママさんが不快感を覚えてしまう場合があるのです。この不快性射乳反射の場合、症状は様々ですが、授乳や搾乳中に首元がゾクゾクしたり、全身にゾワゾワとした不快感が走るといった症状が見られることもあります。授乳や搾乳が終われば落ち着くというようであれば、不快性射乳反射だった可能性があります。また、ママさんの本能として、下のお子さんを守ろうとする本能が働くため、下のお子さんが飲むおっぱいを上のお子さんが飲もうとすることに、無意識に防御反応が起こるのかもしれません。これは上のお子さんに対して起こることも自然で、ホルモンバランスの変化と言われていますよ。おおよそ3ヶ月を過ぎてくると軽減してくるようですが、稀にずっと続くパターンの方もいらっしゃるようです。その場合にも、次第に症状は軽くなっていくと言われていますよ。もし、気になるようであれば、気を紛らわせたり、どういう時に症状が強く出るように感じるのか、メモを残していてもらうといいと思いますよ。ストレスがかかってしまった時、水分があまり飲めていなかったような時など、何かパターンなどがあるかもしれません。ホルモンバランスなので、どうしてもすぐに改善されることは難しいかと思うのですが、もし、出やすいタイミングなどが分かれば、今よりも楽に付き合えるようになるかもしれませんね。
2021/9/13 6:01

まま
1歳11カ月
それです!おっぱいだけでなく、ゾワゾワしてじっとしてられないというか、とにかく吸われてる感覚が不快で、、、
たまに大丈夫なときもあるのですが。
原因が分かってよかったです。上の子に申し訳なくて、早く落ち着くといいです。
ありがとうございました !
たまに大丈夫なときもあるのですが。
原因が分かってよかったです。上の子に申し訳なくて、早く落ち着くといいです。
ありがとうございました !
2021/9/13 8:31
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら