閲覧数:2,074

これは発語でしょうか?

ねこぜ
10ヶ月頃から「ママ」「マンマ」と言うのですが、まだ喃語なのか発語なのかわかりません。

家では「お母さん」と教えているので「ママ」は保育園で覚えてきたのかも知れませんが、あまり私のことを呼んでいるようには感じません。

「マンマ」は、お腹が空いている時に「マンマ食べようね」と言うと「マンマ…」と返す感じです。
保育士さんからは「給食の時間はマンマ!マンマ!と催促していますよ」と聞くので、マンマは意味を持っているような感じがします。

また、1歳のお誕生日頃からおもちゃの受け渡しで「ちょうだい、どうぞ」とやり取りをしていると、「どーじょ(どうぞ)」と言うことがあります。

これらは発語と思ってもいいのでしょうか?
それとも、まだ真似をしているだけでしょうか。
発達の心配というより、発語が楽しみすぎて気になってます。

2021/9/10 9:32

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家