閲覧数:202

汗疹について
ママ
こんばんは。
男の子のママなのですが、タマタマの裏と、タマタマに汗疹が出来ています。
今は何度かワセリンを塗っているのですが、汗疹の桃の葉ローションは塗らないほうがいいのでしょうか?
おしっこが出たらすぐにオムツを取り替えるようにしていますが、蒸れるのでなかなか良くなりません。
何かいい方法はありますでしょうか?
男の子のママなのですが、タマタマの裏と、タマタマに汗疹が出来ています。
今は何度かワセリンを塗っているのですが、汗疹の桃の葉ローションは塗らないほうがいいのでしょうか?
おしっこが出たらすぐにオムツを取り替えるようにしていますが、蒸れるのでなかなか良くなりません。
何かいい方法はありますでしょうか?
2020/8/7 20:45
ママさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのおしものあせもについてですね。
オムツもすぐに替えるようにしてあげていても、なかなか良くならないようなのですね。
桃の葉ローションをつけてもらってもいいと思いますよ。陰嚢のところも皮膚になりますのでつけてもらっても良いかと思いますよ。
またあせもにはクレイと言われる粘土でできたものが良いことがありますよ。白のクレイが赤ちゃんにも使っていただけるものになります。
パウダー状のものになります。
お肌の代謝を上げてくれたり、殺菌作用もあります。炎症を抑えてもくれますので、保湿の後に合わせてお肌にたたいてあげてもらうといいと思います。
よかったら検索をしてみてください。
ネットでも購入ができますよ。
大人の白粉代わりにもなります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのおしものあせもについてですね。
オムツもすぐに替えるようにしてあげていても、なかなか良くならないようなのですね。
桃の葉ローションをつけてもらってもいいと思いますよ。陰嚢のところも皮膚になりますのでつけてもらっても良いかと思いますよ。
またあせもにはクレイと言われる粘土でできたものが良いことがありますよ。白のクレイが赤ちゃんにも使っていただけるものになります。
パウダー状のものになります。
お肌の代謝を上げてくれたり、殺菌作用もあります。炎症を抑えてもくれますので、保湿の後に合わせてお肌にたたいてあげてもらうといいと思います。
よかったら検索をしてみてください。
ネットでも購入ができますよ。
大人の白粉代わりにもなります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/8 7:08

ママ
0歳3カ月
さっそくローションを抜くつけてあげました。
クレイも調べてみたいと思います!
ありがとうございました。
クレイも調べてみたいと思います!
ありがとうございました。
2020/8/9 5:16
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら