閲覧数:495

白斑が治らないとき
モナカ
先月あたりに左乳に白斑ができてから、治りません。
痛みはあまりなく、白斑の隙間から母乳が少し出てる感じです。
息子も飲みづらそうにしてるわけでもありませんが、
ずっと白いニキビみたいなものが残ってて、
お風呂でおっぱいケアをしてても、たまに上の皮みたいなのがポロっととれるだけで、同じです。
おっぱいの出があまり良くないので、一歳の誕生日を迎えたら卒乳を…と考えているのですが、
その前に治療をしてもらったほうがいいのでしょうか?
痛みはあまりなく、白斑の隙間から母乳が少し出てる感じです。
息子も飲みづらそうにしてるわけでもありませんが、
ずっと白いニキビみたいなものが残ってて、
お風呂でおっぱいケアをしてても、たまに上の皮みたいなのがポロっととれるだけで、同じです。
おっぱいの出があまり良くないので、一歳の誕生日を迎えたら卒乳を…と考えているのですが、
その前に治療をしてもらったほうがいいのでしょうか?
2021/9/8 10:32
モナカさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
白斑が先月からできていて、なかなか治らないのですね。
脇から母乳は分泌をしているということなので、完全には詰まっているわけではないようですね。
おっぱいを終わりにされる前には、しっかりと治しておかれる方が良いかと思いますよ。トラブルを残したままになると次のお子さんの時にその部分のトラブルが起こりやすくなることがあります。
おからだが冷えていることでも白斑を繰り返したり、治りにくくなることもあります。
おからだを冷やさないようにしていただきつつ、お食事も脂っこいもの、甘いもの、乳製品を控えめにしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
白斑が先月からできていて、なかなか治らないのですね。
脇から母乳は分泌をしているということなので、完全には詰まっているわけではないようですね。
おっぱいを終わりにされる前には、しっかりと治しておかれる方が良いかと思いますよ。トラブルを残したままになると次のお子さんの時にその部分のトラブルが起こりやすくなることがあります。
おからだが冷えていることでも白斑を繰り返したり、治りにくくなることもあります。
おからだを冷やさないようにしていただきつつ、お食事も脂っこいもの、甘いもの、乳製品を控えめにしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/9/9 6:00

モナカ
0歳11カ月
分かりました!
ありがとうございます。
どのくらい治らないときは病院に行った方がいい等の基準はあるのでしょうか?
ありがとうございます。
どのくらい治らないときは病院に行った方がいい等の基準はあるのでしょうか?
2021/9/9 6:03
モナカさん、お返事をどうもありがとうございます。
はっきりとした基準はないかと思います。
お家である程度できそうなことをして見ながら様子を見てからでもいいと思いますし、早めに母乳外来へ行かれてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
はっきりとした基準はないかと思います。
お家である程度できそうなことをして見ながら様子を見てからでもいいと思いますし、早めに母乳外来へ行かれてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/9/9 6:09
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら