閲覧数:10,489

飲みたいのに押し返します
ゆき
つい数日前にご相談させていただき、また心配事ができたので相談させていただきます。
5ヶ月になる娘への授乳の際、ここ数日、うなるようになりました。このことについて、先生から、背もたれにもたれながら授乳するといいとのアドバイスをいただき、やってみたらうならず飲んでくれました。
ところが、今日は、うなるのでなくおっぱいを欲しがっては押し返す、を繰り返してしまいました。 押し返すのでおっぱいを離すと、また飲もうとするのです。そしてまた押し返す…。
2時間おきに15分ほど授乳しているのですが、満腹中枢の関係なのでしょうか?お腹いっぱいだったのか…。
寝る時間になったので、離れようとする頭を離れないよう押さえて、ようやく飲みながら寝てくれたのですが、この授乳の前にオムツを見たら、おしっこのない乾いたうんちが出ていました。お腹の調子が悪かったのでしょうか。
飲みたいのに押し返す理由って何かあるのでしょうか?何度も申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
5ヶ月になる娘への授乳の際、ここ数日、うなるようになりました。このことについて、先生から、背もたれにもたれながら授乳するといいとのアドバイスをいただき、やってみたらうならず飲んでくれました。
ところが、今日は、うなるのでなくおっぱいを欲しがっては押し返す、を繰り返してしまいました。 押し返すのでおっぱいを離すと、また飲もうとするのです。そしてまた押し返す…。
2時間おきに15分ほど授乳しているのですが、満腹中枢の関係なのでしょうか?お腹いっぱいだったのか…。
寝る時間になったので、離れようとする頭を離れないよう押さえて、ようやく飲みながら寝てくれたのですが、この授乳の前にオムツを見たら、おしっこのない乾いたうんちが出ていました。お腹の調子が悪かったのでしょうか。
飲みたいのに押し返す理由って何かあるのでしょうか?何度も申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
2021/9/7 20:41
ゆきさん おはようございます。
お子さんの押し返す仕草を不思議に思っていらっしゃるのですね。
これは、単純に自分の意思で手を伸ばして押す行為ができるようになっただけで、それ以上もそれ以下も意味はないと察します。
「押すと、おっぱいが離れる」ということを学習している途中なので、お子さんもなぜ「押すとおっぱいが離れる」かはわからないまま単に繰り返しているだけと想像します。排泄の状況などが変化したのは、たまたまタイミングが重なっただけで、これも特別な意味を持つわけではないでしょう。
手足の感覚や視覚などが発達している過程ではよくあることなので、気にしすぎず授乳を続けてくださいね。
お子さんの押し返す仕草を不思議に思っていらっしゃるのですね。
これは、単純に自分の意思で手を伸ばして押す行為ができるようになっただけで、それ以上もそれ以下も意味はないと察します。
「押すと、おっぱいが離れる」ということを学習している途中なので、お子さんもなぜ「押すとおっぱいが離れる」かはわからないまま単に繰り返しているだけと想像します。排泄の状況などが変化したのは、たまたまタイミングが重なっただけで、これも特別な意味を持つわけではないでしょう。
手足の感覚や視覚などが発達している過程ではよくあることなので、気にしすぎず授乳を続けてくださいね。
2021/9/8 9:58

ゆき
0歳5カ月
早々にアドバイスいただきありがとうございます。押し返す仕草はすぐに止みました!アドバイスどおり気にしなくて良かったようです。
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
2021/9/9 18:10
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら