目薬について

果南 仰基ママ
おはようございます。
朝から失礼します。

今月2歳9ヶ月になる娘の目にものもらいができてしまいました。今日先程眼科を受診して抗生物質の目薬が処方されたので、1日に4回さすようにとのことでした。そこで以下のことを質問させてください。
①目薬を4回さすということで、1回さしたら間隔はどのくらいあけたらいいのかということです。今現在考えているのは起床時、昼頃、夕方、寝る前かなとみています。
②大人の私たちでもなかなか目薬をさすのは大変な中、子供に怖がらせずにさすことができるのかということです。今娘はイヤイヤいうこともあり、おとなしく仰向けに横になってささせてくれるのかわかりません。どのようにさすのがいいでしょうか。

以上ですがよろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/9/4 9:40

宮川めぐみ

助産師

果南 仰基ママ

2歳8カ月
こんばんは。
こちらこそ返信が遅くなってしまってすみません。今日早速目薬を主人とやってみましたが、やはり横になる時点で何かを感じとったのかなかなか思うようにいきませんでしたね。
リラックスしている時に横になってくれたのでその時にさすと、少し抵抗がありました。

なかなか難しいかもしれませんが、娘の機嫌を見ながらやろうと思います。
ありがとうございました。 

2021/9/5 21:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家