閲覧数:26,056

吸いだこについて

ももこ
2ヶ月の娘を混合で育てています。
ピジョンの母乳相談室の哺乳瓶を使っていますが、唇の上下に吸いだこのようなものができていて、たまに鱗のように剥がれます。
上唇は2人かがりでやってもなかなかアヒル口にはならず、下唇はそれなりにめくれていると思いますが、やはりこれは吸い方が悪いからできているのでしょうか?吸い始めるとかなり力が強くなかなか難しいのですが、アヒル口にはどうやればなりますか?

また、両方の胸に白斑ができてしまい、右側は半月ほどあって最近ちょっと血が出ているようです。母乳外来は何度か通っていて開通してもらったはずなのですが、頻繁に乳首全体が白っぽくなり摘んでも形が変わらないくらいカチカチになって、とても痛みます。これは白斑のせいでしょうか?
吸い方が浅く、なかなか口も大きく開いてくれません。開いたところに乳首を持っていっても自分の気に入ったポジションにズラしていき、結局浅く吸われているようです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/9/1 20:53

宮川めぐみ

助産師

ももこ

0歳2カ月
回答ありがとうございます。

 やはりこの白くなっている唇は上下とも吸いだこになりますか?哺乳瓶などかえればなくなるものでしょうか? 吸い方は哺乳瓶によって変わったりしますか?

吸われているときの痛みよりも、授乳後など頻繁にある乳首のカチカチになったときの痛みの方がつらく感じます。 

2021/9/2 11:51

宮川めぐみ

助産師

ももこ

0歳2カ月
お忙しいところ回答ありがとうございました。
吸い方もう少しアヒル口にできるように頑張ってみます! 

2021/9/2 19:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家