閲覧数:1,159

氷について
kh
お世話になっております、
2歳3ヶ月のこどもがいます。
義母が飲み物に氷をいれて渡しているのを見て気になっています。歩きながら飲むこともあるので誤飲が心配です。冷凍フルーツが好きなので、本人は喜んでいます。氷を要求しているのかもしれません。ダメだよーとこどもにいってみましたが、義母も夫も気にしていないようです。とけるから大丈夫よ~と言われました。しかし、とけるまでに時間がかかるしツルッと入ってしまいます。可能性があるかぎり避けるべきだと思うのですが…。他にも要求されるがままホットケーキやゼリー、くだものをあげてしまうので(ごねるので、あげてしまえば楽になるのはわかりますが)なんとかならないものか、考えてしまいます。とてもお世話になっているので強くも言えず…。実際、氷はあげてもいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
2歳3ヶ月のこどもがいます。
義母が飲み物に氷をいれて渡しているのを見て気になっています。歩きながら飲むこともあるので誤飲が心配です。冷凍フルーツが好きなので、本人は喜んでいます。氷を要求しているのかもしれません。ダメだよーとこどもにいってみましたが、義母も夫も気にしていないようです。とけるから大丈夫よ~と言われました。しかし、とけるまでに時間がかかるしツルッと入ってしまいます。可能性があるかぎり避けるべきだと思うのですが…。他にも要求されるがままホットケーキやゼリー、くだものをあげてしまうので(ごねるので、あげてしまえば楽になるのはわかりますが)なんとかならないものか、考えてしまいます。とてもお世話になっているので強くも言えず…。実際、氷はあげてもいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
2021/9/1 12:11
ccさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼致しました。
ママさんのおっしゃる通り、2歳児の飲み物に氷を入れる必要はないかと思います。
ですが、お子さんも氷の感覚が楽しいのでしょうね。
ガリガリする感じや冷たいのも気持ち良いのかもしれません。
喉に引っかかる感じがあることにご不安なのかもしれませんが、基本的に氷で事故に至る可能性は高くありません。
ですが、口が切れたり、喉で詰まり苦しい思いをすることは容易に考えられますので、氷のサイズを見直すなどの工夫は必要かと思います。
おやつはまずはご主人とご相談なさるとよいですね。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼致しました。
ママさんのおっしゃる通り、2歳児の飲み物に氷を入れる必要はないかと思います。
ですが、お子さんも氷の感覚が楽しいのでしょうね。
ガリガリする感じや冷たいのも気持ち良いのかもしれません。
喉に引っかかる感じがあることにご不安なのかもしれませんが、基本的に氷で事故に至る可能性は高くありません。
ですが、口が切れたり、喉で詰まり苦しい思いをすることは容易に考えられますので、氷のサイズを見直すなどの工夫は必要かと思います。
おやつはまずはご主人とご相談なさるとよいですね。
2021/9/3 17:25
相談はこちら
2歳4カ月の注目相談
2歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら