閲覧数:286

腰、骨盤に違和感があります
haru
産後3ヶ月たちました。
妊娠中からなのですが、横になって寝ているときのみ、腰や骨盤あたりが痛くて 起き上がったり寝返りに苦労します。
産後は少し軽減しましたが、たまに起き上がるとき腰あたりが痛いです。
もう3ヶ月なのにまだ治っていないということですよね、、? トコちゃんベルトなど持っていたのにあまり使えていなかったので後悔しています、、
今はお腹の出も気になっているので、マタニティではない一般的な 着圧の骨盤スパッツみたいなものを履いています。
はやく骨盤?腰の違和感や痛みを治すためには、これからどうしたら良いでしょうか?
妊娠中からなのですが、横になって寝ているときのみ、腰や骨盤あたりが痛くて 起き上がったり寝返りに苦労します。
産後は少し軽減しましたが、たまに起き上がるとき腰あたりが痛いです。
もう3ヶ月なのにまだ治っていないということですよね、、? トコちゃんベルトなど持っていたのにあまり使えていなかったので後悔しています、、
今はお腹の出も気になっているので、マタニティではない一般的な 着圧の骨盤スパッツみたいなものを履いています。
はやく骨盤?腰の違和感や痛みを治すためには、これからどうしたら良いでしょうか?
2020/8/7 5:58
haruさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
腰や骨盤の辺りに痛みや違和感があるのですね。
骨盤は3ヶ月ごろまでグラグラしているので、骨盤のベルトは使用していると良いといわれていますよ。 お腹を締め付けるガードルなどはあまり効果がないといわれています。まずは骨盤ベルトなどで骨盤位置を正しくすると、内臓も正しい位置に戻りお腹も引き締まりやすいといわれています。 骨盤ベルトは色々なメーカーから出ていますので、検討されると良いと思いますよ。 一般的に有名なのは、トコちゃんベルトですね。お持ちということであれば、しばらくお試しいただいてもいいかもしれません。また、少しずつ軽い腹筋や体操、抱っこして散歩などされてもいいかもしれませんね。赤ちゃんと遊びながら、抱っこしてスクワットやお腹や腰をひねる運動などされる方もいますよ。 急にたくさんすると、腰を痛めることがあるので少しずつから始めてみてくださいね。また、腰痛や骨盤の不調がある場合は、骨盤矯正の専門の方に相談されると良いと思います。 骨盤を矯正しても、普段の生活によっては元に戻りやすくなりますので、育児中はなかなかご自身のことにまで目が向かないかと思うのですが、姿勢に気をつける、足を組まないようにするなど日頃から気をつけていただくようになさるのも良いかと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
腰や骨盤の辺りに痛みや違和感があるのですね。
骨盤は3ヶ月ごろまでグラグラしているので、骨盤のベルトは使用していると良いといわれていますよ。 お腹を締め付けるガードルなどはあまり効果がないといわれています。まずは骨盤ベルトなどで骨盤位置を正しくすると、内臓も正しい位置に戻りお腹も引き締まりやすいといわれています。 骨盤ベルトは色々なメーカーから出ていますので、検討されると良いと思いますよ。 一般的に有名なのは、トコちゃんベルトですね。お持ちということであれば、しばらくお試しいただいてもいいかもしれません。また、少しずつ軽い腹筋や体操、抱っこして散歩などされてもいいかもしれませんね。赤ちゃんと遊びながら、抱っこしてスクワットやお腹や腰をひねる運動などされる方もいますよ。 急にたくさんすると、腰を痛めることがあるので少しずつから始めてみてくださいね。また、腰痛や骨盤の不調がある場合は、骨盤矯正の専門の方に相談されると良いと思います。 骨盤を矯正しても、普段の生活によっては元に戻りやすくなりますので、育児中はなかなかご自身のことにまで目が向かないかと思うのですが、姿勢に気をつける、足を組まないようにするなど日頃から気をつけていただくようになさるのも良いかと思いますよ。
2020/8/7 6:45

haru
0歳3カ月
ありがとうございます!
お腹も気にしていましたが、まずは骨盤なんですね。
もう一度トコちゃんベルトをしっかり使ってみようと思います。
日中も、寝ている時もずっと着けていたら良いでしょうか?
お腹も気にしていましたが、まずは骨盤なんですね。
もう一度トコちゃんベルトをしっかり使ってみようと思います。
日中も、寝ている時もずっと着けていたら良いでしょうか?
2020/8/7 11:06
haruさん、お返事ありがとうございます。
骨盤ベルトは、基本的には寝ている時には外していただいて構いませんよ。また、今まであまり骨盤ベルトをなさっていなかった方ですと、最初は違和感などがあるかもしれませんが、日中も時間を決めて、つけていただく時間を徐々に長くなさってもいいかもしれませんね。
骨盤ベルトは、基本的には寝ている時には外していただいて構いませんよ。また、今まであまり骨盤ベルトをなさっていなかった方ですと、最初は違和感などがあるかもしれませんが、日中も時間を決めて、つけていただく時間を徐々に長くなさってもいいかもしれませんね。
2020/8/7 22:54
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら