閲覧数:14,456

産後の不正出血

みんみんママ
産後6か月になる者です。
産後2か月半くらいから生理が再開し、その後定期的に生理がきていました。今月は12日から17日まで来ていたのですが、29日の今日、産後初めて不正出血がありました。下着にも付き、トイレットペーパーで拭いても血が付きます。直近の性行為は 一昨日と今朝ですが、どちらも行為中の痛みはありませんでした。

今まで定期的にきていた生理がここにきて不順になることはありえるのでしょうか?それとも性行為で傷がついたのでしょうか....。 今現在は痛みはなく、言われてみればちょっと下腹部に鈍痛があるかも?くらいです(もしかしたら気の持ちようで、血を見たから鈍痛を感じてるだけかもしれません)
血の量は、生理4日目5日目くらいの量で垂れてくるほどではないです。色は茶色等ではなく、赤い血の色で、血の塊のようなものはありません。

とても不安になり相談させて頂きました。ご回答宜しくお願いします。 

2020/6/29 13:58

高塚あきこ

助産師
みーくんママさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
出血があり、ご心配でしたね。

タイムリーにお返事が出来ず、申し訳ありませんでした。
産後は月経が不規則になることも多いですが、性行為があったということですと、やはりその影響はゼロではないかと思います。拭けば付く程度の出血であれば、少しご様子を見てくださいね。性行為の影響による出血であれば、一時的なものと思いますので、量が増えたり、何日も持続することはあまりないかと思いますよ。もし、ダラダラと何日も鮮血がみられたり、お腹の痛みが強くなってくる、塊が出る、出血量が増えてくるなどの変化があれば、一度婦人科でご相談いただくと安心かもしれませんね。

2020/6/30 5:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家