閲覧数:1,253

乳首のチクチク感

orange
今生後8ヶ月半の子どもを育てていて、
妊娠6ヶ月になります。
子どもが6ヶ月を迎えるまでは完母で頑張っていましたが、
妊娠してから母乳が出ずらくなり、断乳しました。
かれこれ2ヶ月くらい完ミになっています。

何度か母乳はおにぎり絞りをして、出して、
もう張ることも無くなりました。
しかし、最近、乳首にチクチクという痛みを感じることが増えてきました。
これは何故でしょうか??
まだ母乳が残ってしまっていて、乳腺炎になりかけてたりしてたら嫌だなーっと思っています。

何か今の段階で出来るケア方法とかありますでしょうか??
また前の母乳が完全にできってなくて、
次の子の時に古いのが出たりとかあるのかと不安です。
教えてください!!

2021/8/30 23:19

高塚あきこ

助産師
orangeさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
乳首がチクチクすることがあるのですね。

お答えが遅くなりまして申し訳ありません。
見た目にはあまりトラブルがなさそうでも、チクチクとしたお痛みがある場合には、乳頭などに炎症が生じている場合があります。また、おっぱいが詰まりかけている場合も考えられます。最後におっぱいのケアをされたのがいつ頃かわかりませんが、ご妊娠中ですと、おっぱいのケアをすることでお腹が張ってしまう可能性もあります。なかなかご自身でケアをなさるのが難しい場合もありますので、一度母乳外来や助産院でご相談いただいてみると安心かもしれませんね。また、断乳後も、何度か搾っていただいたりしているようなので、それほど古いおっぱいが溜まっているわけではないと思いますが、そちらも併せて、母乳外来などで一度確認なさるといいと思いますよ。

2021/9/3 3:29

orange

妊娠21週
やっぱり何かしらの原因がありそうですよね(◞‸◟ㆀ)
助産院というのは通っている産婦人科で言えば見てもらえるのでしょうか??
母乳外来の方が適切でしょうか?? 

2021/9/3 9:57

高塚あきこ

助産師
orangeさん、お返事ありがとうございます。
助産院は、病院とは異なり、助産師が分娩やおっぱいのケアを行う施設です。出張してくれる助産院もありますが、もしお近くにないようでしたら、産院の母乳外来の方が通いやすいのかもしれませんね。

2021/9/3 14:57

orange

妊娠21週
そういうのがあるんですね!!
まずは産院の先生に聞いてみます!
ありがとうございます! 

2021/9/3 23:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家