閲覧数:219

噴水のように吐いた

きらちゃんママ
母乳を飲ませて
 ゲップが出なかったので
背中にタオルを置いて
横向きにさせていたらぐずり出したので
抱っこしていたら
噴水のようにミルクをはきました 
その後着替えさせてベットにねかせたら
火がついたように泣き出して
今は縦抱きをしていたら
落ち着いてくれています
今まで噴水のように吐き出した事がなかったので
病気なのか飲み過ぎなのか
分からなくて次に母乳をあげるのが
怖いです
次もまた吐いたりするなら
何か病気でしょうか 

2020/8/6 22:17

宮川めぐみ

助産師
ちひろさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
その後お子さんの様子はいかがでしょうか?
ミルクを噴水のように吐いてしまったということでとても驚かれたと思います。

読ませていただき、げっぷが出ていなかったということ、抱っこしていた時にはいたということなので、腹圧もかかり溜まっていたげっぷが上がってきたことで勢いが増して噴水のように出てきたのかなと思いました。
(飲み過ぎがあるのかはわかりません。)

次の授乳は済みましたか?
泣いていることでも空気を飲み込みますよ。
なので状況を見てげっぷをさせてあげる機会を増やしてみていただくのもいいかもしれません。
もしも病気であれば、飲んだそばから吐いてしまうことがありますよ。
繰り返し飲んだそばから吐いてしまったり、機嫌悪く鳴いていることがずっと続いているということがなければ、お腹の張りもなくおしっこやうんちも出ているようでしたら、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/7 0:41

きらちゃんママ

0歳0カ月
次の授乳が終わった後は
ゲップもでてそのまま寝てくれました
たまたま吐いてしまったのでしょうか
吐いてから2回目の授乳中です
 ゲップをさせて様子をみてみます 

2020/8/7 2:01

宮川めぐみ

助産師
ちひろさん、おはようございます。
その後いかがだったでしょうか?

たまたま吐いてしまっていたのではないかなと思いました。
またげっぷを出してあげたり、様子を見ながら授乳を続けてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/7 9:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家