閲覧数:494

走ると息切れ

みうみう
産後4ヶ月目の者です。  
第一子出産で、現在37歳になります。
気になる症状がありご相談させてください。

妊娠中からか産後からなのかちょっと定かではないのですが、明らかに産後には、早歩きをしたり、走ったりすると、軽い息切れと体のだるさの体調不良があります。
そのため、今も出来るだけゆっくり歩いています。
もともと、妊娠中は走らないように気をつけていたため、妊娠中からだったのか、産後からなのかわかりません。
妊娠8ヶ月くらいからはお腹が大きいのもあり、歩くのはしんどい症状はありました。
出産した病院では1ヶ月検診の際、産科の先生に相談しましたが、特に気にしなくて大丈夫とのことでした。
ところが、産後2ヶ月くらいの時、会社から健康診断があり、受けました。
結果は心電図に異常あり。陰性T波異常(軽度)
要経過観察です。   
前年の心電図でも徐脈(軽度)という初見はありましたが、特に他の症状はなく、それまでも心電図で引っかかったことはありません。

産後育児もあり、精神的にも不安を感じることが多く、自律神経も乱れていたのかもしれませんが、息切れもこれが原因ではないのかと不安になりました。
ネットで調べると、産後に心臓に異常が出るケースもあるみたいで、 心配です。
要経過観察なので、様子見でいいのか、病院に相談し、検査を行ったほうがいいのか迷っています。
分娩した病院に相談した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

2021/8/24 2:59

高塚あきこ

助産師

みうみう

0歳4カ月
お返事ありがとうございました。
授乳でおっぱいをあげていますし、バランスのよい食事が出来ていないのかもしれず、もしかしたら、貧血もあるのかもしれません。
 もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
 

2021/8/30 3:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家