閲覧数:1,111

ちんちんを触る癖があります。
ルナママ
2歳5ヶ月の息子がいます。
なっている時も起きてる時もちんちんを触る癖があります。
いつもちんちんを触らないでと言ってるですが触ります。
どうしたらいいでしょうか?
なっている時も起きてる時もちんちんを触る癖があります。
いつもちんちんを触らないでと言ってるですが触ります。
どうしたらいいでしょうか?
2021/8/23 10:12
ルナママさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
息子さんがよくおちんちんを触るのですね。
それに対してすごく反応をしてしまうとより触りだすようになることもあります。
大きくなっていく過程でどうしても見られるようになる時期でもあります。
触っている様子を見ると驚いてしまうと思うのですが、息子さんぐらいになってくるとよく見られることになりますよ。
触っている様子を見つけたら、他のことに気をそらせるようにしたりするのもいいと思いますよ。
ぼーっとしているような時に触っているのかなと思います。
「おちんちんが付いているね」と伝えたり「お風呂の時に一緒に洗おうね」「あまり触るとばい菌が入っちゃうよ。お腹が痛くなっちゃうからね」と伝えていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
息子さんがよくおちんちんを触るのですね。
それに対してすごく反応をしてしまうとより触りだすようになることもあります。
大きくなっていく過程でどうしても見られるようになる時期でもあります。
触っている様子を見ると驚いてしまうと思うのですが、息子さんぐらいになってくるとよく見られることになりますよ。
触っている様子を見つけたら、他のことに気をそらせるようにしたりするのもいいと思いますよ。
ぼーっとしているような時に触っているのかなと思います。
「おちんちんが付いているね」と伝えたり「お風呂の時に一緒に洗おうね」「あまり触るとばい菌が入っちゃうよ。お腹が痛くなっちゃうからね」と伝えていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/8/24 5:21

ルナママ
1歳5カ月
ありがとうございました♪参考にしてみます。
2021/8/24 7:41
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら