閲覧数:178

室温について

ポポ
10ヶ月の男の子についてです。
外が暑いので、クーラーをつけるのですが、27度位でも腕や脚が冷たくなります。温度が低いのでしょうか?少し汗ばむ位が良いのですか?
首の後ろのあせもにあまり良くないかな?と思い、汗はかかない位でいつも過ごしています。
因みに、1日2回、朝と日中にシャワーをして、夜はお風呂に入るようにしたら、あせもは少し良くなりました。
日中と、夜間の、室温と湿度はどれ位が適切か教えて下さい。

2020/8/6 9:46

在本祐子

助産師
ポポさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。 
連日暑い日が続いていますね。
室温も伴い高くなりますので、赤ちゃんのいる環境ですと、コントロールも悩ましいですよね。

基本的には、手足が冷たくても、身体の体幹が温かみがあれば心配要りません。
住宅構造や日当たりなど様々な諸条件はありますが、日中、夜間共に、一般的に室温が27〜28度前後で、湿度が60%程度であれば至適環境と思われます。 
また、ママさんが暑いなぁと感じる環境では、お子さんはかなり暑い場合がありますので、その辺りも判断目安にしてくださいね。
よろしくお願いします。

2020/8/6 12:43

ポポ

0歳10カ月
そうなんですね。
体幹を確かめながら、調節したいと思います。私が暑いと感じる時は、確かに子どもの頭が汗をかいていたので、気を付けていきたいと思います。
とても参考になり、助かりました!
ありがとうございました。

2020/8/6 14:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家