点頭てんかん?

あおい
ここ最近急に抱っこしてるときだったり、遊んでるときだったりビクンっビクンっと、モロー反射みたいになりギャん泣きし出すので、怖いです。
どうすればいいか分からないので、すぐ母乳あげると、治まり飲み始めるんですが…。
ネットで点頭てんかんについて調べたら、ますます私の子供もそうではないかと、不安です…
ここ、1ヶ月いないで4回ほどです
点頭てんかんについて、教えて欲しいです

2020/8/5 23:03

在本祐子

助産師
あおいさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが、ビクンとモロー反射の様な動きを見せ、ご心配なお気持ちになりましたね。点頭てんかんとは、乳児期の3か月から8か月に生じることの多いてんかん症候群を指します。

脳の先天的異常や染色体異常など発症の原因はさまざまなようです。
ビクッと体を硬直させる一瞬の発作が多く、その頻度も毎日10数回以上起こり、かつ短時間の間に連続発作が起こることが多いと言われています。

放置すると発達に影響を及ぼす可能性のある病気ですが、昨今治療も進み発症から早期であれば早期であるほど、治療効果が高いと示唆する論文もでています。

お話を伺う限りでは、痙攣発作を疑うわけではありませんが、こちらでは直接拝見できないため、かかりつけの医師にご相談なさる方が安心だと思います。
ご心配のことと思います。
ご検討くださいね。



2020/8/6 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家