閲覧数:522

胎児の体重の増え
ぴょん
35週5日で検診でした!!
前回から120gしか増えておらず、2260gでした。
先生は標準とおっしゃっていましたが、
小さめぢゃないか?と思ってます。勝手に2500g
近くまではあると思ってたので、ショックです。
前回は2141gで、前々回より600gも増えてました。
内診もあり、子宮頸管24mmで、子宮口も
見た感じあいてませんでした。切迫兆候なし!
と言う事で内服(リトドリン) が今日のお昼から
ストップがかかりました。張り返しとかあるので
しょうか??
まだ36週でもないし、ましてや37週でもないので
ここで辞めるのは少し不安です。
36週から産めるとは言われたんですけど、早産だし
赤ちゃんも小さい気がするのでなるべく正産期は
超えて産みたいです。
前回から120gしか増えておらず、2260gでした。
先生は標準とおっしゃっていましたが、
小さめぢゃないか?と思ってます。勝手に2500g
近くまではあると思ってたので、ショックです。
前回は2141gで、前々回より600gも増えてました。
内診もあり、子宮頸管24mmで、子宮口も
見た感じあいてませんでした。切迫兆候なし!
と言う事で内服(リトドリン) が今日のお昼から
ストップがかかりました。張り返しとかあるので
しょうか??
まだ36週でもないし、ましてや37週でもないので
ここで辞めるのは少し不安です。
36週から産めるとは言われたんですけど、早産だし
赤ちゃんも小さい気がするのでなるべく正産期は
超えて産みたいです。
2020/8/5 21:53
ぴょんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの体重があまり増えていないことがご心配でしたね。
お産が近くなってきて、例えば赤ちゃんの頭が下がってきたりすると、推定体重がエコー上で測りにくくなることがあります。ですので、今までよりも推定体重に誤差が出やすくなることもありますよ。ですが、基本的には、週数との比較で、特に推定体重が問題ないのであれば、赤ちゃんの発育には問題ないと思いますよ。ぴょんさんとしては、今まで内服なさっていた張り止めから卒業なさったことで、張り返しがあるのではないかとご心配になりますよね。思っていたよりも、赤ちゃんが小さかったこともあり、すぐに生まれてしまうと赤ちゃんが小さく生まれてしまうのではないかとご心配になるお気持ちもありますよね。張り返しが来る可能性はゼロではないかと思うので、安静にする必要はありませんが、最初からあまりご無理なさらずに、疲れたら休む、張りが気になる時には休むなど、こまめに休息を取ってくださいね。また、普段よりも頻繁に張りがあったり、生理痛のような痛み、出血などが見られたら、おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの体重があまり増えていないことがご心配でしたね。
お産が近くなってきて、例えば赤ちゃんの頭が下がってきたりすると、推定体重がエコー上で測りにくくなることがあります。ですので、今までよりも推定体重に誤差が出やすくなることもありますよ。ですが、基本的には、週数との比較で、特に推定体重が問題ないのであれば、赤ちゃんの発育には問題ないと思いますよ。ぴょんさんとしては、今まで内服なさっていた張り止めから卒業なさったことで、張り返しがあるのではないかとご心配になりますよね。思っていたよりも、赤ちゃんが小さかったこともあり、すぐに生まれてしまうと赤ちゃんが小さく生まれてしまうのではないかとご心配になるお気持ちもありますよね。張り返しが来る可能性はゼロではないかと思うので、安静にする必要はありませんが、最初からあまりご無理なさらずに、疲れたら休む、張りが気になる時には休むなど、こまめに休息を取ってくださいね。また、普段よりも頻繁に張りがあったり、生理痛のような痛み、出血などが見られたら、おかかりつけの産院でご相談なさってくださいね。
2020/8/6 7:37

ぴょん
妊娠35週
ご返信ありがとうございます!!
やはりエコーだし、誤差は出てきますよね!!
特に先生からも小さいとかは言われてません。標準ですと言ってくださいました!
明日から臨月に入ります!
これからまた胎児の体重がドンと増えるって事もあるんでしょうか??
最終内服から24時間たちました!!
今のところ目立った張り返しはきてないようです!!
お腹の張りも少なくなったような気がします!!
やはりエコーだし、誤差は出てきますよね!!
特に先生からも小さいとかは言われてません。標準ですと言ってくださいました!
明日から臨月に入ります!
これからまた胎児の体重がドンと増えるって事もあるんでしょうか??
最終内服から24時間たちました!!
今のところ目立った張り返しはきてないようです!!
お腹の張りも少なくなったような気がします!!
2020/8/6 7:48
ぴょんさん、お返事ありがとうございます。
34週を過ぎますと、お子さんの身体の機能はほとんど整います。そこから生まれるまでの間は、お子さんの皮下脂肪がついてくる時期になりますので、どの程度体重が増えるかは個人差があるものの、脂肪がついて、体格が良くなっていきますよ。
内服をやめられても、目立った張り返しはないようですね。良かったですね!ですが、あまりご無理なさらないように、正期産になるまでは、張ったら休むようになさってくださいね。37週を超えれば、安静にしていた分、少しずつ動かれて、体力を回復なさっていかれると良いかもしれませんね。
34週を過ぎますと、お子さんの身体の機能はほとんど整います。そこから生まれるまでの間は、お子さんの皮下脂肪がついてくる時期になりますので、どの程度体重が増えるかは個人差があるものの、脂肪がついて、体格が良くなっていきますよ。
内服をやめられても、目立った張り返しはないようですね。良かったですね!ですが、あまりご無理なさらないように、正期産になるまでは、張ったら休むようになさってくださいね。37週を超えれば、安静にしていた分、少しずつ動かれて、体力を回復なさっていかれると良いかもしれませんね。
2020/8/6 12:04
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら