閲覧数:2,487

ウテメリン点滴による副作用
よこ
31w2dで子宮頸管15mmとなり入院、ウテメリン24時間点滴をして2週間になります。
ウテメリンならではの副作用である
動悸や震えは最初の頃あったのですが、
入院してからのその他変化として、
顔の浮腫みと頻尿があります。
これまでは、 妊娠後期の特徴だと思っていたのですが
もしかしたら点滴で常に血管にウテメリンとともに水分を入れてるせいでは?と思いました。
顔の浮腫や頻尿は点滴によるものと考えられるでしょうか?(点滴をやめたら改善するでしょうか)
頻尿は、就寝していても関係なく1時間に1度起きてトイレに行くほどで、睡眠不足が続き困っています。
ウテメリンならではの副作用である
動悸や震えは最初の頃あったのですが、
入院してからのその他変化として、
顔の浮腫みと頻尿があります。
これまでは、 妊娠後期の特徴だと思っていたのですが
もしかしたら点滴で常に血管にウテメリンとともに水分を入れてるせいでは?と思いました。
顔の浮腫や頻尿は点滴によるものと考えられるでしょうか?(点滴をやめたら改善するでしょうか)
頻尿は、就寝していても関係なく1時間に1度起きてトイレに行くほどで、睡眠不足が続き困っています。
2021/8/12 18:46
よこさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ウテメリンの副反応についてですね。
入院なさって、ウテメリンの点滴治療中なのですね。お顔のむくみや頻尿は、おっしゃるように、点滴による影響もあると思いますよ。今どのくらいの速度で点滴なさっているか分からないのですが、速度が速めだったりする場合には、点滴として入っている水分量は増えると思いますよ。ですので、お顔や腕のむくみが出たり、水分摂取量が増えることになりますので、より頻尿になると思います。もし、今の症状がお辛いようであれば、点滴の濃度を濃くして、ゆっくりめの速度にすることで改善されることもあると思いますので、担当の医師や助産師、看護師などにご相談なさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
ウテメリンの副反応についてですね。
入院なさって、ウテメリンの点滴治療中なのですね。お顔のむくみや頻尿は、おっしゃるように、点滴による影響もあると思いますよ。今どのくらいの速度で点滴なさっているか分からないのですが、速度が速めだったりする場合には、点滴として入っている水分量は増えると思いますよ。ですので、お顔や腕のむくみが出たり、水分摂取量が増えることになりますので、より頻尿になると思います。もし、今の症状がお辛いようであれば、点滴の濃度を濃くして、ゆっくりめの速度にすることで改善されることもあると思いますので、担当の医師や助産師、看護師などにご相談なさってみてくださいね。
2021/8/14 19:15

よこ
妊娠33週
ご回答ありがとうございます。
やはり点滴の影響もあるのですね。
先生に点滴の速度変えられるか聞いたら、それで早産になると困るからこのむまいくと言われてしまいました。浮腫みや頻尿くらい 耐えろということでしょうか…(^^;)
がんばります、どうもありがとうございました⭐︎
やはり点滴の影響もあるのですね。
先生に点滴の速度変えられるか聞いたら、それで早産になると困るからこのむまいくと言われてしまいました。浮腫みや頻尿くらい 耐えろということでしょうか…(^^;)
がんばります、どうもありがとうございました⭐︎
2021/8/17 13:12
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら