閲覧数:127

夕食について
まどかっちょ
いつもお世話になっております。まもなく1歳半になる娘がいます。
相談したいのは夕飯前の授乳のやめさせ方についてです。今、保育園に通わせており、17時半頃迎えに行って帰宅、ご飯の準備をしています。ご飯の準備が終わって食べさせようとするとおっぱいを要求され、ご飯食べてからねと言うと号泣してそこから動きません。仕方なく授乳しますが、なかなか離してくれず隙をみて口から出すとまた号泣です。授乳してからだとあまり食べてくれなくなるので食前の授乳はやめたいのですがどうしたらいいですか?宜しくお願いします。
相談したいのは夕飯前の授乳のやめさせ方についてです。今、保育園に通わせており、17時半頃迎えに行って帰宅、ご飯の準備をしています。ご飯の準備が終わって食べさせようとするとおっぱいを要求され、ご飯食べてからねと言うと号泣してそこから動きません。仕方なく授乳しますが、なかなか離してくれず隙をみて口から出すとまた号泣です。授乳してからだとあまり食べてくれなくなるので食前の授乳はやめたいのですがどうしたらいいですか?宜しくお願いします。
2020/8/5 18:58
まどかっちょさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お食事の前の授乳についてですね。
保育園に行かれているお子さんですと、1日ママさんと離れていた分、帰ってきたら、まずはママさんに甘えたいのだと思いますよ。お腹も空いているし、甘えたいために、どちらも満たされるおっぱいが第一選択になってしまうのかもしれませんね。お子さんが1日頑張ってママさんを待っていたことを褒めてあげたり、抱きしめてあげたりするだけでも、安心して、落ち着いてくれるお子さんもいらっしゃいますよ。また、もし、どうしても帰ってきてからおっぱいを欲しがるのであれば、まずは帰宅なさってすぐに、おっぱいを飲ませてあげてはいかがでしょうか?おっぱいを飲んで、甘えることができれば、お食事が少し遅くなってしまっても待っていられると思いますし、おっぱいを飲んでから少し時間が空くので、授乳直後に召し上がるよりは、食べてくれるようになるかもしれません。ママさんとしては、せっかくお食事を作っても、なかなか食べてくれないと、お疲れも溜まってしまうかと思うのですが、お子さんが保育園を自分の居場所として、しっかり認識できるようになれば、次第に変化してくることもありますし、お子さんも毎日保育園で頑張っていますので、今の時期にはおっぱいで甘えさせてあげる時間を優先してしまっても良いのかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お食事の前の授乳についてですね。
保育園に行かれているお子さんですと、1日ママさんと離れていた分、帰ってきたら、まずはママさんに甘えたいのだと思いますよ。お腹も空いているし、甘えたいために、どちらも満たされるおっぱいが第一選択になってしまうのかもしれませんね。お子さんが1日頑張ってママさんを待っていたことを褒めてあげたり、抱きしめてあげたりするだけでも、安心して、落ち着いてくれるお子さんもいらっしゃいますよ。また、もし、どうしても帰ってきてからおっぱいを欲しがるのであれば、まずは帰宅なさってすぐに、おっぱいを飲ませてあげてはいかがでしょうか?おっぱいを飲んで、甘えることができれば、お食事が少し遅くなってしまっても待っていられると思いますし、おっぱいを飲んでから少し時間が空くので、授乳直後に召し上がるよりは、食べてくれるようになるかもしれません。ママさんとしては、せっかくお食事を作っても、なかなか食べてくれないと、お疲れも溜まってしまうかと思うのですが、お子さんが保育園を自分の居場所として、しっかり認識できるようになれば、次第に変化してくることもありますし、お子さんも毎日保育園で頑張っていますので、今の時期にはおっぱいで甘えさせてあげる時間を優先してしまっても良いのかもしれませんね。
2020/8/5 21:50

まどかっちょ
1歳5カ月
ありがとうございます。褒めたりぎゅってしたりは保育園の帰りにしたことなかったのでやってみます。授乳ですが、帰宅後した場合そのまま寝てしまうこともあります。寝てしまった場合、どれくらいで起こしたらいいですか?大体30分ほどで起きますが、その後なかなか寝なくなることもあります。
2020/8/6 9:03
まどかっちょさん、お返事ありがとうございます。
保育園に行かれると、お子さんも疲れますので、どうしても帰ってきてからグズグズしたり、夜ご飯の時にあまり食べなくなってしまうお子さんもいらっしゃいますね。30分など、短時間で少し寝かせていただくのは構いませんが、夜の睡眠に影響してしまうのであれば、例えば授乳なさってから、お風呂に入れて気分転換をなさっても良いですよ。お風呂に入ると、少し目が覚めるので、その後早めご飯、早め就寝になさっても良いかもしれませんね。
保育園に行かれると、お子さんも疲れますので、どうしても帰ってきてからグズグズしたり、夜ご飯の時にあまり食べなくなってしまうお子さんもいらっしゃいますね。30分など、短時間で少し寝かせていただくのは構いませんが、夜の睡眠に影響してしまうのであれば、例えば授乳なさってから、お風呂に入れて気分転換をなさっても良いですよ。お風呂に入ると、少し目が覚めるので、その後早めご飯、早め就寝になさっても良いかもしれませんね。
2020/8/6 12:08

まどかっちょ
1歳5カ月
わかりました!ありがとうございます。試してみます。
2020/8/6 12:46
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら