閲覧数:732

離乳食のとろみ付けについて
はるちゃん
5ヶ月で離乳食を始めて今3週目です!
トマトペーストなどとろみを付けたい時は片栗粉を使っても大丈夫でしょうか?
以前ネットか何かで離乳食を始めたての時期は片栗粉は使わないほうが良いと見た気がしたので…
市販のとろみちゃんなどもありますが、おすすめのとろみの付け方があれば教えて下さい^^
トマトペーストなどとろみを付けたい時は片栗粉を使っても大丈夫でしょうか?
以前ネットか何かで離乳食を始めたての時期は片栗粉は使わないほうが良いと見た気がしたので…
市販のとろみちゃんなどもありますが、おすすめのとろみの付け方があれば教えて下さい^^
2021/8/11 14:20
はるちゃんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの離乳食のとろみ付けに使うものでお悩みなのですね。
片栗粉の使用も大丈夫です。
ただ、加熱をしてから食べていただくと安心です。
とろみちゃんであれば、水で溶く必要がないので、お鍋を使わずレンジでチンで食べられます。
また、ジャガ芋もアレルギーチェックが済んでいれば、ジャガ芋を混ぜることで、とろみのかわりになりますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんの離乳食のとろみ付けに使うものでお悩みなのですね。
片栗粉の使用も大丈夫です。
ただ、加熱をしてから食べていただくと安心です。
とろみちゃんであれば、水で溶く必要がないので、お鍋を使わずレンジでチンで食べられます。
また、ジャガ芋もアレルギーチェックが済んでいれば、ジャガ芋を混ぜることで、とろみのかわりになりますよ。
よろしくお願いします。
2021/8/12 10:44
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら